ダイハツ軽乗用車「ムーヴ」一部改良 お求めやすい価格のカスタムグレードを新設定
2016/06/21


ダイハツ工業(株)は、軽乗用車「ムーヴ」、軽福祉車「ムーヴ フロントシートリフト」を一部改良し、6月21日から全国一斉に発売する。
「ムーヴ」は1995年にダイハツ初の「スペース系軽自動車」として誕生したダイハツの基幹車種の一つで、年齢性別を問わず多くのお客様からご好評をいただいてきた。2014年12月のフルモデルチェンジでは、 軽の本質である低燃費・低価格をベースに、新開発の軽量高剛性ボディ骨格構造や足回りの改良などにより、基本性能を大幅に向上。さらに軽初採用となる数々の先進装備を搭載し、軽の本流を一層追求。また上質感を極めた最上級グレードとなる“ハイパー”を新設定した。
今回の一部改良では、ムーヴカスタムにお求めやすい価格の「カスタム X“Special”」を新設定するなど、ユーザーの選択肢を拡大。
また、ムーヴカスタムのハイパーシリーズでインテリア加飾や仕様を変更。インパネガーニッシュとドアオーナメントパネルの加飾をグロッシーブラッククロスとして、さらにシートステッチをシルバーステッチに変更するなど、インテリアの質感を向上。また、通常はメーカーオプションの「純正ナビ装着アップグレードパック」を標準装備とするなどお買い得な設定とした。
そのほか、全車共通でオートライトの点灯タイミングを早期化するなどの仕様変更や、ムーヴにメーカーオプションで設定している「ブラックインテリアパック」の内装色を一部変更した。
フレンドシップシリーズのムーヴフロントシートリフトは、福祉車両を身近に感じていただきたいとの思いからシンプルで使いやすい機構とし、もっともお求めやすい価格設定※1としている。
今回、一部仕様変更にともない、全グレード一律6千円価格を引き下げ、さらにお求めやすい価格設定とした。
※1:ダイハツ調べ。自動車メーカーが製造し、車いす等昇降装置とその車いすを固定するための装備を供え、車両本体の消費税が非課税となる車両
【ムーヴ(消費税込み)】(単位:円)
カスタムX“Special”:1,350,000~1,474,200
カスタムX“ハイパーSAⅡ”:1,490,400~1,614,600
カスタムRS“ハイパーSAⅡ”:1,625,400~1,749,600
【ムーヴ フロントシートリフト(消費税非課税)】(単位:円)
L:1,264,000
L“SAⅡ”:1,324,000~1,474,200
X“SAⅡ”:1,434,000~1,549,000
Xターボ“SAⅡ”:1,494,000
カスタムX“SAⅡ”:1,574,000
※2:JC08モード走行燃費。国土交通省審査値
※3:naturally aspirated engine(自然吸気エンジン)
※4:turbo charger engine(ターボエンジン)
※5:自動車取得税免税、自動車重量税免税、軽自動車税50%減税、2016年6月21日現在
※6:自動車取得税80%減税、自動車重量税75%減税、軽自動車税25%減税、2016年6月21日現在
※7:自動車取得税60%減税、自動車重量税50%減税、軽自動車税25%減税、2016年6月21日現在
※8:持ち込み検査時の実測値(寸法・重量)により、 免税または減税対象であることが決定します。
【転載元】
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選