スズキ ハスラーが一部改良。専用のカラーや加飾が施された特別仕様車「JスタイルⅡ」も登場
2022/05/20
▲改良と同時に発表された特別仕様車のJスタイルIIには、ルーフやドアミラーがブラウンに彩られるウッディブラウン2トーンが専用設定されている専用2トーンカラーが魅力的な特別仕様車も登場
スズキは5月9日にハスラーを一部改良し、特別仕様車「JスタイルII」を発表した。発売は5月23日。
設定グレードと税込み価格は下記のとおり。
・ハイブリッドG(2WD) 138.71万円
・ハイブリッドG(4WD) 152.13万円
・ハイブリッドGターボ(2WD) 152.02万円
・ハイブリッドGターボ(4WD) 165.44万円
・ハイブリッドX(2WD) 153.89万円
・ハイブリッドX(4WD) 167.31万円
・ハイブリッドXターボ(2WD) 163.9万円
・ハイブリッドXターボ(4WD) 177.32万円
・JスタイルII(2WD) 162.14万円
・JスタイルII(4WD) 175.56万円
・JスタイルIIターボ(2WD) 169.95万円
・JスタイルIIターボ(4WD) 183.37万円
今回の改良では、全車に全車速追従機能付きのアダプティブ・クルーズコントロールと車線逸脱抑制機能が標準装備された。また、狭い道ですれ違う際の接触防止をサポートするすれ違い支援機能を全方位モニター付きメモリーナビゲーションに追加。
ハイブリッドGターボにはLEDヘッドランプが、ハイブリッドXおよびハイブリッドXターボにはUSB電源ソケットと時間調整式フロント間欠ワイパーが装備された。ハイブリッドXターボにはルーフレールも追加採用。
ボディカラーでは、ソフトベージュ2トーン仕様車にコーラルオレンジMが設定され、全13パターンを用意。また、2トーン仕様車はバンパーガーニッシュがボディ色からルーフ色に変更された。
▲ルーフレール、USB電源ソケット、時間調整式フロント間欠ワイパーが追加装備されたハイブリッドX。2トーン仕様車はバンパーガーニッシュがルーフ同色に変更された新たに発表されたJスタイルIIは、ハイブリッドXおよびハイブリッドXターボをベースに、専用メッキグリルやHUSTLERのアルファベット・エンブレム、メッキドアハンドル、ルーフレール、レザー調&ファブリックシート表皮、レザー調ドアトリムクロス、チタニウムグレーの内装ガーニッシュなどが特別装備されている。また、スズキ初のnanoeXも採用。


▲JスタイルIIには、専用メッキグリルやHUSTLERのアルファベット・エンブレム、レザー調&ファブリックシート表皮、チタニウムグレーの内装ガーニッシュなどが装備されて他グレードとは違った雰囲気が演出されている専用ボディカラーとしてウッディブラウン2トーンが用意され、ソフトベージュ2トーン仕様車にアーバンブラウンパールMが設定されるなど、ボディカラーは全8パターンから選べる。
▲ソフトベージュ2トーン仕様車には写真のアーバンブラウンパールMとフェニックスレッドパールが設定されている。他の2トーンカラーも含めて全8パターンを用意なお、グレード別メーカーオプションの価格と内容は以下のとおりである。
【全方位モニター付きメモリーナビゲーション】(全車に設定)18.48万円
9インチメモリーナビゲーション、全方位モニター用カメラ、USBソケット、GPSアンテナ、TV用ガラスアンテナ、ハンズフリーマイク、専用オーディオガーニッシュ
【LEDヘッドランプ】(ハイブリッドGに設定)5.5万円
【アダプティブ・クルーズコントロール、車線逸脱抑制機能 非装着車】(ハイブリッドGに設定)マイナス2.2万円
【ピュアホワイトパール塗装】(ハイブリッドG、ハイブリッドGターボ、ハイブリッドX、ハイブリッドXターボに設定)2.2万円
【2トーンカラー仕様車】(ハイブリッドG、ハイブリッドGターボ、ハイブリッドX、ハイブリッドXターボに設定)4.4万円
【ピュアホワイトパール/ガンメタリック2トーン塗装】(ハイブリッドG、ハイブリッドGターボ、ハイブリッドX、ハイブリッドXターボに設定)6.6万円
【ピュアホワイトパール/ウッディブラウン2トーン塗装】(JスタイルII、JスタイルIIターボに設定)2.2万円
【関連リンク】
あわせて読みたい
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
“好き”をワガママに選ぶ。アートディレクターの最適解がマツダ CX-30なワケ
「もはや家!」200台限定の新型Gクラスが3500万円超えに絶望したあなたに贈る「1/3で買えるこの車、代わりにどうですか」5選
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
三菱の新型SUVがパジェロじゃなくてデスティネーターで落胆……それなら4代目パジェロをお得に狙うのはどう?
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
「安っ!」2代目カイエンが200万円台だけど買いなの? ポルシェの大人気SUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選









