第6回 エコカー減税対象車より安い!? ホンダ フィット(旧型) 【エコカーより安い「eco円」カー】
2009/11/10
エコカー減税対象車と、損得は変わらない
eco円について
車両本体価格÷10・15モード燃費。ここからはじき出される数値が少なければ少ないほど、10・15モード燃費で 1km/Lあたり稼ぐために支払うお金も少なくなります。それが「eco円」。安くて燃費が良い車ほど、数値が低くなります。つまりそれだけ環境にもお財布にも優しいというわけです。
そんなeco円の良い車の中から、今回取り上げたのはホンダ フィット(旧型)。10・15モード燃費が23.0km/Lと軽自動車もビックリな数値にもかかわらず、ほとんどエコカー減税の対象になっていないためか、忘れていた人も多いのでは?
取材車両は最上級グレードのWで、車両本体価格は33.7万円。ですからeco円は約1万4000円です。ちなみにこの価格でエコカー減税対象車を探すと、一つ下のグレードであるA(後期型)しか狙えません。しかも、この価格帯では自動車取得税はもともと0円。自動車重量税も1万8900円しか変わりません。装備を考えれば、1万8900円という差額はほとんど意味がないでしょう。
取材車両は最上級グレードのWで、車両本体価格は33.7万円。ですからeco円は約1万4000円です。ちなみにこの価格でエコカー減税対象車を探すと、一つ下のグレードであるA(後期型)しか狙えません。しかも、この価格帯では自動車取得税はもともと0円。自動車重量税も1万8900円しか変わりません。装備を考えれば、1万8900円という差額はほとんど意味がないでしょう。
![]() |
|
23km/L走る車が、この値段というのは安すぎる!?
コンパクトカーの常識を、低床化で打ち破った記念碑的存在の初代フィット。燃費は前述の通りですし、その広々とした室内は一クラス上のものでした。また独創的なリアシートの畳み方で、多くの荷物でも飲み込める利便性もあります。
取材車両は前期型のW。後期型のAと比べると10・15モード燃費は1km/L落ちますが(Aは24.0km/L)、装備に関しては後述のようにかなり充実しています。またライバルのトヨタ ヴィッツが18.0km/L(1.3Uの4AT車)、現行型フィットですら最高値が24.0km/Lと、わずか1km/Lしか変わらないほど、抜群の燃費の良さです。にもかかわらず、これくらいの価格で手に入るのですから、まさにお買い得以外の何物でもないのではないでしょうか。
取材車両は前期型のW。後期型のAと比べると10・15モード燃費は1km/L落ちますが(Aは24.0km/L)、装備に関しては後述のようにかなり充実しています。またライバルのトヨタ ヴィッツが18.0km/L(1.3Uの4AT車)、現行型フィットですら最高値が24.0km/Lと、わずか1km/Lしか変わらないほど、抜群の燃費の良さです。にもかかわらず、これくらいの価格で手に入るのですから、まさにお買い得以外の何物でもないのではないでしょうか。
丁寧に乗られていたのか、内外装はとてもキレイ
2001年式ながら、走行距離はわずかに4.4万km。古い中古車にありがちな、あの嫌なにおいもありません。フィットは灰皿がオプションでしたが、それも付いていません。外観は、この車が8年落ちだということを忘れそうなほどキレイです。
運転席シートのドア側は、使われるほどにシワや汚れがつくものですが、この車にはほぼ見られません。またWの標準装備となる本革ステアリングは、おそらくカバーがされていたのでしょう、「誰も触ったことがありませんよ」と言うくらいキレイでした。低燃費で、この程度の良さ。エコカー減税の対象ではなくても、十分買いの一台でしょう。
※この車両は購入すると3万円が33人に抽選で当たる「JU×カーセンサー秋のコラボキャンペーン」の対象車です。なお、キャンペーン期間は2009年10/1~11/30となっています。詳しい情報はコチラ。
運転席シートのドア側は、使われるほどにシワや汚れがつくものですが、この車にはほぼ見られません。またWの標準装備となる本革ステアリングは、おそらくカバーがされていたのでしょう、「誰も触ったことがありませんよ」と言うくらいキレイでした。低燃費で、この程度の良さ。エコカー減税の対象ではなくても、十分買いの一台でしょう。
※この車両は購入すると3万円が33人に抽選で当たる「JU×カーセンサー秋のコラボキャンペーン」の対象車です。なお、キャンペーン期間は2009年10/1~11/30となっています。詳しい情報はコチラ。
この物件のオススメポイント
この中古車を販売しているお店
![]() |
![]() |

![]() |
次回はトヨタ デュエット(絶版)をチェックするぞ! 国産コンパクトカーのなかでは埋もれがちな存在だが、eco円はおいくら!? |
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第6回 エコカー減税対象車より安い!? ホンダ フィット(旧型) 【エコカーより安い「eco円」カー】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選