6月8日はMR2とアルシオーネの誕生日!6月上旬~6月中旬の車の記念日、まとめてみた
2015/06/08

MR2やアルシオーネなど個性的なスポーツカーが登場
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。それらをひも解いてゆくこのコーナー。今回は6月7日から6月20日までの出来事を紹介します!
■6月7日 第1回全国自動車競争大会開催(1936年)
■6月8日 初代トヨタ MR2発売(1984年)
■6月8日 スバル アルシオーネ発売(1985年)
■6月9日 日本人初のル・マン24時間レース参戦(1973年)
■6月10日 歩行者天国の日
■6月12日 初代スズキ スイフトスポーツ発売(2003年)
■6月18日 日本人初のル・マン24時間レース総合優勝(1995年)
■6月19日 初代ダイハツ コペン発売(2002年)
■6月20日 佐藤琢磨がF1アメリカGPで3位に(2004年)
6月はル・マン24時間レースが開催される時期ということもあり、ル・マンで活躍した日本人ドライバーの話題が多くなりますね。今年は6月13~14日に決勝レースが行われます!








日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
6月8日はMR2とアルシオーネの誕生日!6月上旬~6月中旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
バイト先のガソスタで一目惚れ!? 走る楽しさも交友関係も広げてくれるトヨタ 86
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
20代の若者が磨き上げた、令和のいすゞ ピアッツァネロ(初代)
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!
「憧れはハチロク」という彼女が乗るのはシックな内装のJA11型ジムニー
4ドアのGT-R仕様!? 若者が「令和のデートカー」として選んだ日産 スカイライン(R32型)
「勢いで買っちゃった」ハタチのファーストカーは日産 スカイラインGT-R(32型)