6月22日はフィットの誕生日!6月下旬から7月上旬の車の記念日、まとめてみた
2015/06/22

1938年、自動車史に残る名車がお披露目!
日本には様々な暦や記念日があります。そして車の世界を見渡しても多くの記念日があります。今回は6月21日から7月4日までの出来事を紹介します!
■6月22日 初代ホンダ フィット発売(2001年)
■6月23日 マツダ 787Bが日本車としてル・マン24時間レース初優勝(1991年)
■6月24日 トヨタ チェイサー発売(1977年)
■6月24日 ホンダ バモス発売(1999年)
■6月30日 トヨタ パブリカ発売(1961年)
■7月1日 名神高速道路が全線開通(1965年)
■7月1日 ホンダ バラードスポーツCR-X発売(1983年)
■7月2日 初代トヨタ プロボックス/サクシード発売(2002年)
■7月3日 フォルクスワーゲン タイプⅠ発表(1938年)
■7月4日 首都高速都心環状線が全線開通(1967年)
6月後半から7月にかけては、多くのファンを虜にしたスポーツカーや、カローラから日本一の座を奪った大ヒットモデルがホンダから登場しました。日本の高度経済成長を支える高速道路が開通したのも、この時期です。









日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
6月22日はフィットの誕生日!6月下旬から7月上旬の車の記念日、まとめてみた/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選