フランス軍やチェコ軍のギアが醸し出す、「ほどよいポップさ」が好きなオシャレキャンプの達人と愛車「デリカ D:5」
2018/06/07

どんなフィールドにも溶け込むデリカで、走行30万kmを目指す
車があると、行動範囲が一気に広がる。初めの頃は、目的を決めずにただ走るだけでも楽しいだろう。でもせっかく買ったのだから、自分のために、家族や大切な人のために思い出を作りたい。
これからの季節、一番楽しいのは、なんといっても自然と触れ合うことじゃないだろうか。例えば、キャンプ。経験が少なくても、向上心さえあれば何とかなる。西尾さんも、初めはそうだった。
「キャンプ歴はまだ6、7年です。ずっと前からやりたいと思っていたんですが、周りに詳しい人がいなくて、どうすればいいかわかりませんでした」
転機はファッション。アパレル関係の仕事に関わっていた西尾さんは、やがてアウトドアテイストのファッションが流行りだしたのを機に、服の買い付けで知り合った人たちからアウトドアのハウツーを学ぶことができたという。
「服に関しては、堅苦しくないルーズなシルエットが好きで、それもずっと着られる飽きのこないデザインのものを愛用しています。だから、おのずとキャンプ道具もそうした傾向になっていきました」

たき火台を設置した西尾さんのキャンプサイトは、素朴で懐かしい雰囲気が漂う。ワイルド一辺倒とは違う、洗練された空間だ。
「それは、僕がアメリカよりもヨーロッパの雰囲気に憧れているからかも。フランス軍やチェコ軍のウェアやギアに漂う、渋すぎず、ほどよくポップなスタイルが、僕の目指すところです」

愛車のデリカD:5のボディカラーは、フィールドの景色に溶け込む、希少なプラチナベージュメタリックだ。
「他人とかぶらないし、上品な雰囲気が気に入っています。今後はやりすぎない程度にカスタマイズして、走行距離を30万㎞まで延ばしたいですね」
西尾さんのように、車を機能だけでなく、ファッションのひとつとしても捉えることで、楽しみはぐっと広がる。自分のスタイルに合った道具選びで、気持ちいい空間を作ってみてはいかがだろう。


※本記事は、カーセンサー 2018年7月号(2018年5月20日発売)の記事をWEB用に再構成して掲載しています
▼検索条件
三菱 デリカD:5 × 全国日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
少しの不便さが気にならないほどデザインがいい! 90年代のカルチャーを体現するゴルフカブリオ(初代)
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選