日産 マーチ【北京モーターショー2010】
2010/04/28
満を持して中国市場に初投入
日本では8月に登場がウワサされている日産の代表コンパクトカーが、北京で公開された。満を持しての中国初投入となる。街中での運転のしやすさを追及し、新しいパワートレインによって走行性能と燃費の向上。搭載される1.5Lの直4エンジン(HR15DE)には、マニュアルトランスミッション、またはオートマチックトランスミッションが組み合わされる。
また、燃費向上とCo2排出量の低減を目指して新たに開発されたVプラットフォームを採用した初めてのモデルでもある。
同車の生産は広州市の花都工場で行われ、2010年後半より価格帯は7万人民元から10万人民元(約96万6千円~138万円)で販売される。また、タイ、インド、メキシコでも生産され、世界160カ国以上で販売される。
なお、2010年3月にタイに投入された新型マーチは、第31回バンコク国際モーターショーにて、「もっとも環境に優しい車」部門でカー・オブ・ザ・イヤーを受賞している。
■SPECFICATIONS
・全長×全幅×全高:3779×1666×1526mm ・エンジン種類:直列4気筒 ・総排気量:1498cc
・最高出力:79kW/rpm ・最大トルク:138N・m/rpm
・トランスミッション:4AT/5MT ・駆動方式:- ・車両重量:-
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
日産 マーチ【北京モーターショー2010】/旬ネタ
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選