ベントレー ブルックランズ【東京モーターショー2007】
2007/11/06

[スペック]
・全長×全幅×全高:5411×2078×1473mm ・トランスミッション:6AT ・駆動方式:2WD(FR) ・車両重量:2655kg ・エンジン種類:V8DOHCターボ ・総排気量:6761cc ・最高出力:395(537)/kW(ps)・4000rpm ・最大トルク:1050(107)/N・m(kg-m)・3250rpm
・全長×全幅×全高:5411×2078×1473mm ・トランスミッション:6AT ・駆動方式:2WD(FR) ・車両重量:2655kg ・エンジン種類:V8DOHCターボ ・総排気量:6761cc ・最高出力:395(537)/kW(ps)・4000rpm ・最大トルク:1050(107)/N・m(kg-m)・3250rpm
世界最高級クーペはファーストクラスさえ超える
全長で5m、全幅で2mを超える巨艦に許された乗員はたったの4名。前席のレッグルームが1046mmで後席は953mm。それでいてクーペ。しかも最大トルクが1050Nmというツインターボチャージャー付V8エンジンは、手作業で組み立てられるという。エンジンやシャーシなどはアルナージのものをリファイン。0→100km/hをわずか5.3秒で駆け抜けるが、おそらく室内にいれば、そんなことは無縁の静かな世界であるはずだ。「ファーストクラスを超える」と自らうたうほど、ゆとりある室内はこの世の贅沢がすべて収まっているかのよう。トリムのひとつひとつ、ウッドパネルやレザーハイドなどすべての素材に最上級のものが使用されている。オーナーになれば外観で42色、レザーハイドは25色、ウッドパネル3種類の中から、自由にオーダーメイドで仕上げてくれるそうだ。

↑20インチのアルミホイールを履き、ブレーキディスクもフロント420mm×40mm、リア356mm×28mmと最大級。最小回転半径はなんと12.3m!。ちなみに総生産台数550台はすでに完売。つまり見れるチャンスはここしかないかも?

↑天井はすべてレザーで覆い尽くされている。ウッドパネルはアルナージ同様最上級の天然素材を、漂白せずに使用。すべてにクラフトマンシップの息遣いを感じる
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ベントレー ブルックランズ【東京モーターショー2007】/旬ネタ
<<4×4アドベンチャー体験試乗会&Jeep EXPERIENCE編【東京モーターショー2007】
|
4×4アドベンチャー体験試乗会&Jeep EXPERIENCE編【東京モーターショー2007】>>
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
人と被らない輸入SUVが欲しい!それならおしゃれなイタリアンSUV アルファロメオ ステルヴィオはいかが?
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
20代の若者が磨き上げた、令和のいすゞ ピアッツァネロ(初代)
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
憧れの高級車「ポルシェ」が総額200万円台から狙える!? 中古車平均総額が1年で50万円ダウンした初代パナメーラのオススメの買い方・選び方を紹介
ベンツの最上級セダン 先代Sクラスが総額200万円台から買えるというのは本当か? オススメの選び方をご紹介!
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?