5連メーター廃止のポルシェや20年以上ぶりにピックアップ復活のジープなどに注目のLAモーターショー2018
2018/12/14

ドイツは物量大作戦。アメリカも存在感を発揮
ロサンゼルスコンベンショナルセンターで、11月30日から12月9日にわたって開催された。LAモーターショー2018。日本車と並んで見どころ満載だったのが、ドイツ車であった。
また、アメリカもジープが久々のピックアップ車を発表するなど、存在感を示していた。外国メーカーの注目車を紹介していく。









日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
5連メーター廃止のポルシェや20年以上ぶりにピックアップ復活のジープなどに注目のLAモーターショー2018/旬ネタ
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
新型X3が半年間で100万以円上もダウン! BMWの人気プレミアムSUV の中古車状況、オススメの狙い方を解説
ポルシェ タイカンの中古車価格が半年で約180万円もダウン! ハイパフォーマンスEV、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!
新型アウディ Q3が発表されたけど先代になるモデルはお買い得になってるのか? 中古車状況やオススメの選び方を解説
憧れの高級車「ポルシェ」が総額200万円台から狙える!? 中古車平均総額が1年で50万円ダウンした初代パナメーラのオススメの買い方・選び方を紹介
フォーミュラカーだけじゃない! 「F1/エフワン」は主人公ブラピの私用車までかっこいい!【図説で愛でる劇中車 第23回】
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた