新型スープラも登場! 1月開催最後のデトロイトモーターショー
2019/01/29

極寒のお正月デトロイト開催も今年が最後
1月12日(プレスデー)から27日にわたって行われた、北米国際自動車ショー(通称デトロイトモーターショー)2019。
すでに一部の報道にもあるように、いままでの毎年1月開催から、2020年からは6月開催に変更となる。
6月はデトロイトのベストシーズンとされている。
さらには6月初旬にインディーカーレースのデトロイトグランプリが開催され、その直後の6月8日の週からデトロイトモーターショーを開催、その後は大花火大会が行われ、6月のデトロイトをイベントづくしにしようという目算のようだ。
ただ、6月という開催時期は気になるところだ。
イヤーモデル制を採用するアメリカでは、9月がエンドイヤーとなる。
ある業界関係者は、6月という時期が中途半端すぎるので、デトロイトで初披露となるモデルはいまより数が少なくなるので、いままでのようなスタイルでショーを開催するのは難しいでしょうとのことだった。
6月への開催変更は、GM(ゼネラルモーターズ)の強い要望があったとも聞いている。
ここのところはGM、フォード、FCAなど、地元アメリカンブランドのショーへの消極的姿勢も目立っていただけに、仕切り直しによりどこまで存在感を見せてくれるのか。
2020年のデトロイトモーターショーが気になるところだ。
そんな背景もあり、いささか寂しい出品となったが、2019年のショーは、なんといってもトヨタ スープラの復活がトピックだ。
他にも注目のモデルを紹介していく。











日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
日産、「第4の国内導入モデル」はあのコンパクトSUVか? 新型のe-POWERも搭載予定
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた