宇都宮の名物・餃子にとちおとめ、食い倒れのクルマ女子散歩~栃木県 宇都宮編~
2018/02/17

食べて食べて……宇都宮の街を堪能
「美味しい餃子が食べたい!」と思い立った次の日、私は友人を連れて栃木県は宇都宮市に車を走らせた。言わずと知れた、ギョーザの街である。
まずは、宇都宮駅に車を止め、周辺で昼食。焼き餃子と水餃子を注文し、2人でシェアしながら、さっそく2軒をハシゴした。

お腹が満たされたところで、お次はデザート。この時期ならではの楽しみ“いちご狩り”をすべく、鹿沼に向かった。雪が少し残る道を慎重に走らせ、30分ほどで到着。
広大なビニールハウスの中には、ところどころまだ白い実をつけた「とちおとめ」が。摘み方の説明を受け、いざスタートだ。
実はとても甘く、練乳なしでも十分に美味しい。店頭には並ばないであろういびつな形の“オバケいちご”を狙いながら、30分間、夢中で食べつくした。思わずお土産のパックを買ってしまうほど、飽きない甘さのいちごだった。


夕食にまた餃子を食べることは決まっていたが、さすがに満腹なので、お腹を空かせる意味でも少し観光をすることに。20分ほど車を走らせ、「大谷資料館」に立ち寄った。

ここは、採掘場を利用した資料館だが、その神秘的な空間から、数々の映画やミュージックビデオの舞台としても知られている。新車の発表会などにも使われたこともあるそうだ。
この日の坑内気温は1度。冷たい空気に日本とは思えない独特の雰囲気。中にいる間はスマートフォンの電波も途絶え、まさに「非日常」の空間である。予想外にリフレッシュすることができた。


外に出るころには、空は夕焼け。本日3軒目の餃子店で、締め。

<今回散歩したルート>
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
三菱 デリカミニが早くもモデルチェンジか? 人気の軽SUVの進化を大胆予想
日産 ルークスがついに……。人気のスーパーハイト軽が年内に世代交代か?
ジムニーの5ドアモデル、ノマドの中古車が50台流通開始! 価格はなんと……
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?