カーセンサー12月号は“4WD”特集。SUVではなく、“四輪駆動の車”に注目してみました!
2019/10/18

最新号の特集は「最強のオプション4WD」
全部のタイヤで走ろうとする4WDは2WDとは別物
多くの人にとって車は生活に欠かせない道具です。特に通勤や買い物など日常的に車を使う人には、趣味性よりも実用性、経済性が重視される道具ではないでしょうか。
とはいえ、雨の日などの運転に気を使うような不安定な車よりは、安心して運転できる車がいいに違いありません。
そんな安心度が高い車が4WD車なのです。
前輪または後輪だけを駆動する2WD車に比べて、四輪すべてを使って駆動する4WD車のメリットは、圧倒的な安定感。
前輪が滑っても後輪が、後輪が滑っても前輪がその駆動力を使って車の挙動を乱さぬように前へ進み続けるといった機能は、4WD車にしか装着されていません。
つまり、天候が芳しくないからといって別の移動手段を選ぶわけにいかない人はもちろん、休日や連休のレジャーを楽しむ人にも、運転に自信がある人もそうでない人にも選ぶメリットが高い車こそが「4WD車」なのです。
4WDといって多くの人が想起するのは、大きなタイヤを履いたジープのような本格クロカンではないでしょうか。
しかし、4WD技術が進歩した現在は、街で見かける軽自動車やコンパクトカー、セダンやミニバンのような見慣れた車でも4WDが選択できるのです。

価格差がないなら……4WDはお得度高め!!
ただ、4WD車は新車時価格が2WD車に比べて高いのです。それは2WD車よりも多くの部品が必要なため、コストを考えれば当然といえます。その価格差から2WD車を選ぶ人が多いためか、4WD車のカーセンサーnetの流通量は全体の約3割程度です。
ところが、中古車の価格は新車のような車両のコストではなく、需要と供給のバランスで決まるため、4WD車と2WD車の価格差が少ないモデルや、逆転して4WD車の方が安いモデルもあります。
つまり、自分の使いやすい車のタイプから、2WDと比べて価格差がない4WD車を選べば、超お得に日常の安心を手に入れることができるのです。
10月19日から発売のカーセンサー12月号では、“見た目は同じだけど実は4WD”というモデルの中から、2WDとの価格差が逆転している、または価格差の少ないモデルを紹介しています。
ズバリ、「今狙うべき最強の安心オプション4WDが付いたお得なモデル」25台!
今、車選びの真っ最中という方には、ピッタリの内容ですので、ぜひお近くのコンビニ、書店でチェックしてみてください。

【注目の連載】
・あの人が思う理想のカーライフ
ドラマに舞台に大活躍中の女優・北乃きいさんの憧れの車は……
・#かえセンサー
車大好きタレントのかえひろみが見に行ったのは実車版ミニ四駆!?
・スペシャリストのTea Time
ドリキンことレーシングドライバーの土屋圭市さんが今一番会いたい人は、なんと……!
・人気車ゼミ
クラスを超えたクオリティ! 日産 デイズ
・気になるクルマに会いに行こう!
今回販売店に実車確認しに行ったのは総額172.2万円(税込)の初代マツダ CX-5だ

編集部 本誌デスク
大脇一成
埼玉県出身。岩手県にある大学の水産学部を卒業。水産会社へ就職し、昼夜を問わず活魚や運送会社のドライバーと戦っていたものの、何の因果か気づいたらカーセンサー編集部にたどり着き、現在に至る。初めてのマイカーはホンダ CR-X(EF8)。その後何台か乗り継いできたが、子育て中も5MT+コンパクトハッチで貫き通したミニバン知らずの40代。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
「私らしさ」が詰まったN-WGNはお父さんからの贈りもの
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!