ホンダ シビックハイブリッド(絶版)残り90台! 【絶滅危惧車】
2011/09/06
スタイリングはおとなしめだが
走りのパフォーマンスは驚くほど高い!
90
※この掲載台数は9月6日時点の掲載台数です
低燃費と走りの良さを両立したモデル
国内での販売が終了となり約40年の歴史に終止符を打ったホンダシビック。最終モデルは2005年9月に登場した。一つ前の7代目同様に、この世代にもガソリン車に加えてハイブリッド車が用意された。1.3Lエンジン+IMAのコンパクトなハイブリッドシステムを搭載し、10・15モード燃費は31km/L(1.3MXB)を実現。リアサスペンションにはダブルウィッシュボーン式を採用し、高い操縦安定性も魅力だ。
ホンダ シビックハイブリッド(絶版)の相場状況
値落ちが止まり相場には落ち着きが出た

一時期50台を割り込んでいたシビックハイブリッドだが、ここ3カ月で中古車が倍増した。合わせて平均相場も上昇しているので、程度の良い中古車が増えたことがが予想される。価格が上がるのは痛手だが、一方で流通台数が少ないシビックハイブリッドにおいては、選択肢が増えるというのは歓迎すべきことだろう。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ シビックハイブリッド(絶版)残り90台! 【絶滅危惧車】 /旬ネタ
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々












