ホンダ シビック タイプR【スクープ!】
2012/08/23
ホンダ シビック タイプR
※2012年8月23日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
- 【ホンダ シビック タイプRの中古車を探す】
- 【ホンダ シビック タイプRの中古車相場を見る】
- 【ホンダ シビック タイプRのカタログを見る】
- 【ホンダ シビック タイプRユーロの中古車を探す】
- 【ホンダ シビック タイプRユーロの中古車相場を見る】
- 【ホンダ シビック タイプRユーロのカタログを見る】
予想発表時期 | 2014年 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4300×1800×1450(mm) | |
●搭載エンジン:2L 直4+ターボ |
2L直噴ターボで280ps!?のモンスターシビック
ホンダスポーツの象徴といえば赤いHバッジが施されるタイプRシリーズだろう。File No.139でご紹介したNSXタイプRと同様、いやそれ以上に復活の要望が高いシビックタイプRの情報をスクープしよう。
次期タイプRは欧州仕様のハッチバックがベースとなる模様。歴代モデルのイメージだと超高回転型ハイパワーNAエンジンが予想されるが、年々厳しくなる環境規制をパスすることは簡単なことではない。
そこで注目されるパワーユニットだが、2Lの直噴ターボが採用されることになりそうだ。NSXタイプRと同じく「タイプR化=ターボ化」の図式が当てはめられる。ホンダは市販車へのターボ採用に異常なほど慎重だ。軽自動車以外では、いままで1982年のシティターボ/同ターボII、88年のレジェンドウィングターボの3車種だけという状況(国内市場)だ。
エンジン屋としての意地で、簡単にハイパワーを獲得できるターボを安易に装着すべきではないという風潮が社内にあるようなのだ。そんなホンダの経営陣がOKしたのだから、その仕上がりたるや推して知るべし。エンジンフィールは、これまでNAユニットが搭載されてきたタイプRと同レベルに仕上がることは間違いないだろう。
さて、タイプRに搭載されるエンジンだが、次世代2L直噴をベースとしており、2014年発売予定の次期ステップワゴンやCR-Vのマイナーチェンジなど、多くの車種に採用される計画だ。このユニットにターボを装着することで目標スペックは280ps程度。これは2012年5月にマイナーチェンジされたレガシィのFA20型2L直噴ターボを意識したものと思われる。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選