ホンダ フィット4ドア【スクープ!】
2012/10/04
ホンダ フィット4ドア
※2012年10月4日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
- 【ホンダ フィットの中古車を探す】
- 【ホンダ フィットの中古車相場を見る】
- 【ホンダ フィットのカタログを見る】 【ホンダ フィットアリアの中古車を探す】
- 【ホンダ フィットアリアの中古車相場を見る】
- 【ホンダ フィットアリアのカタログを見る】
予想発表時期 | 2013年12月 |
---|---|
●全長x全幅x全高:4400×1695×1470(mm) | |
●搭載エンジン:1.3L 直4+モーターほか |
仕向け地ごとにパワートレインを使い分け
相変わらず、高い人気を保ち続けているホンダのエントリーモデル、フィット(写真右上)。ホンダの看板車種にまで成長したコンパクトモデルの次期型に関する最新情報をお届けしよう。
現在、鋭意開発中の次期フィットだが、低燃費競争に打ち勝つべく、ガソリン登録車トップの三菱ミラージュを脅かす秘策が練られているようだ。まず2013年初夏にハッチバックが発表される。
様々な派生車も開発されている模様で、ハッチバック登場後の2013年秋にはフィットをベースとするコンパクトSUVが登場する。そして、本稿の主役である4ドアセダン(写真左)が同年末にお目見えとなるようだ。初代フィットでラインナップされたフィットアリア(写真右下)の再来といえる。
シビックの国内撤退を受ける形となるが、安くて小さいセダンを求める需要は日本市場では少ない。そこで、ホンダは次期フィットセダンをハイブリッド専用車に仕立てる策に打って出る。1.5L+IMA、さらには開発中のツインクラッチミッションを組み合わせることで、燃費性能も抜群のセダンとなるだろう。
世界戦略モデルとなるフィットセダンは、世界各地の現地需要に合ったパワートレインが用意される。ガソリン価格が急騰しているインドではディーゼル+6速MT仕様を。タイではCNG(とガソリンのバイフューエル)+CVT車を。ブラジルではガソリンとバイオエタノールの両方が使える仕様が用意されることになりそうだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説