新型コペンがついに発表! 見ているだけで楽しい車です!!
2014/06/20

6月19日、2代目となる新型コペンがついに発表されました。昨年の東京モーターショーで公開されたコンセプトモデルそのままの姿でのデビューです。購入後でも樹脂の外板を着せ替えることでデザインを変えられる「DRESS-FORMATION」の採用など、話題に事欠かないユニークなモデル。そんな新型の発表会に行ってきました。
超注目の新型をまるっとチェック!
エクステリアで目を引くのは、やはり先代から大きく変わったフロントフェイス。ヘッドライトのフチを飾る逆L字型のクリアランスランプとイルミネーションランプがカッコイイです。

サイドビューはこんな感じです。電動開閉式ルーフ「アクティブトップ」は約20秒でフルオープンになるそう。

搭載されるエンジンは直3DOHCターボ。最大出力は64ps、最大トルクは92N・mです。組み合わされるトランスミッションはCVTと5MTの2種類。JC08モード燃費はCVTなら25.2km/L、5MTなら22.2km/Lです。


ラゲージルームは、ルーフクローズ時なら9インチのゴルフバッグ1個や旅行カバンなどを収納できます。しかも、トランクフードを軽く押さえると自動で全閉する「イージークローザー機能」を備えているので、軽オープンながら利便性は高めです。


インパネはさっぱりとしています。センタークラスターではスイッチ類がコンパクトにまとめられており、操作性の高いスポーティなインテリアになりました。シンプルゆえに飽きなそうなのが良いですね。


快適な走行を楽しむために、シートはサイドが張り出したヘッドレスト一体型スポーツシート。ホールド性が高めに作られています。また、寒冷時のことも考えてシートヒーターが標準装備されています。

冒頭でお話ししたとおり、「DRESS-FORMATION」によって外板は後からでも変更可能。変えられるパーツはフロント・リアバンパーや、ボンネットフードなど11種類です。

モデルラインナップは2種類。スポーツカー色が強い「ローブ」と、SUV的な「X(クロス)モデル」。なお、「Xモデル」は2014年秋からの発売となるようです。

最後に、「先代のデザインが好きだったのに……」とお嘆きの方にBIGな情報を。
旧型を思い起こさせる丸目デザインの「第3のモデル」が2015年中頃に登場するようです! しかも、「ローブ」からなら購入後にもデザイン変更できるそう(Xモデルからの変更は不可)。まずはローブのデザインを楽しんで、丸目パーツが登場したらデザインを変えれば“一粒で二度おいしい”かも?
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!