新型アルファード/ヴェルファイアがデビュー! この車内、スゴすぎますよ、トヨタさん!!
2015/01/26
▲1月26日、東京のMEGA WEBでトヨタ アルファード/ヴェルファイアの新型が発表されました
シートに座れば、誰でも社長気分が味わえる!?
2015年1月26日、トヨタ アルファード/ヴェルファイアがフルモデルチェンジされました。3代目となる新型は「従来にない新しい高級車の概念を想像する」というテーマをベースにし、大きく進化しています。
実車を見たときのワタシの第一印象は「何? ココは社長室?」でした。……なんのこっちゃ!? という感じでしょうが、インテリアがとにかく上質でスゴイんです! ミニバンの領域を超えて、もはや高級リムジンのよう。
と、ワタシが語るよりも写真を見ていただいた方が話が早いでしょう。では、さっそくチェックしていきましょう!
▲新型アルファードは「豪華で勇壮」をテーマにデザインされました。大型フロントグリルと目力の強いヘッドランプが採用され、インパクトの強い顔つきになりました
▲真正面からだと、よりグリルが目立って見えますね。黒いフォグランプカバーが良いアクセントになっています
▲サイドビューではセンターピラー部にあるメッキモールが目を引きます。地をはうようなフォルムも印象的です
▲リアビューはどっしりとした印象。ハの字型のバンパーで、ワイドさが強調されています
▲アルファード、ヴェルファイアともにハイブリッドモデルが用意されています。最上級ミニバンにふさわしい巨体ながら、JC08モードで18.4km/Lという低燃費です
▲見ただけで上質さが伝わってきそうな運転席。シートカラーはフラクセンです。このグレード限定のオリーブ・アッシュパール木目調パネルを随所に使い、ロイヤルな雰囲気を演出しています
▲個人的にいちばん印象に残ったのは後席シートでした。大きなアームレストやパワーオットマンが付いていて、ちょっと座っただけで社長気分に浸れます!
▲アームレストにはコントロールスイッチがあり、手軽にシート位置や室内灯の調節ができます
▲ふと天井を見上げてみたら、LEDのイルミネーションが! 色は全16種類の中から選択可能。車内のムード作りに一役買っています
▲天井には12.1型のモニターも装備。イルミネーションと豪華なシートが合わさって、すごくリラックスして鑑賞できそう
▲2列目シートの脇にあるこのスリットは? 実はコレ、雑誌などを収納できるファイルホルダーなんです。しかも物が落ちても大丈夫なようにスペーサーまで付いています
▲3列目シートもご覧のとおりの広さ。これならゆったりと座れそうですね
▲さらに、3列目シートは横への跳ね上げが可能。大きな荷物を積むときも楽チンです
▲3列目シートの床下には収納スペースが設置されています。これなら、背の高い荷物でも詰め込めそうです
▲ヴェルファイアのデザインテーマは「大胆不適」。ボディカラーはヴェルファイア専用色となるバーニングブラッククリスタルシャインガラスフレークです
▲真正面から見ると、ご覧のとおりの迫力ある顔付き! ヘッドランプは、先代と同様に二段に分かれたデザインが採用されています
▲インテリアは、アルファードとほとんど違いがありません。写真のシート色はブラック。前述のフラクセンは最上級グレード「 Excutive Lounge」の設定色(注文時に指定が必要)となります
【SPECIFICATIONS】
■グレード:アルファード Excutive Lounge ■乗車定員:7名
■エンジン種類:直4DOHC+モーター ■総排気量:2493cc
■最高出力:112(152)/5700+105(143)+50(68)[kW(ps)/rpm]
■最大トルク:206(21.0)/4400-4800+270(27.5)+139(14.2)[N・m(kgf・m)/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:CVT
■全長×全幅×全高:4915×1850×1950(mm) ■ホイールベース:3000mm
■車両重量:2220kg
■JC08モード燃費:18.4km/L
■車両本体価格:703万6691円(税込)
■グレード:ヴェルファイア Excutive Lounge ■乗車定員:7名
■エンジン種類:直4DOHC+モーター ■総排気量:2493cc
■最高出力:112(152)/5700+105(143)+50(68)[kW(ps)/rpm]
■最大トルク:206(21.0)/4400-4800+270(27.5)+139(14.2)[N・m(kgf・m)/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:CVT
■全長×全幅×全高:4930×1850×1950(mm) ■ホイールベース:3000mm
■車両重量:2220kg
■JC08モード燃費:18.4km/L
■車両本体価格:703万6691円(税込)
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説









