エリア別人気モデルランキングを発表!【カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー】
カテゴリー: クルマ
タグ: トヨタ / マツダ / スバル / スズキ / ロードスター / レガシィツーリングワゴン / RX-8 / アルファード / ジムニー / カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー / 編集部 溝上夕貴
2017/12/23

カーセンサーが保有する膨大なデータをもとに、中古車市場でユーザーの購入意欲が高かった車種が何かを探る「カーセンサー・カー・オブ・ザ・イヤー」。今回はマツダ RX-8が1位に輝いたが、エリア別で見ると結果はどうだろうか。そこで、本記事ではエリア別にランキングを発表! 上位にランクインした人気モデルを紹介しよう。
走破性やメーカーブランド……エリアによって求めるものが違う
エリア別のランキングでは、エリアごとに人気を集める車が大きく違うのが特徴的だ。北海道や東北、北陸・甲信越をはじめとする降雪量や山が多い地域では、スバル車やスズキ ジムニーといった走破性の高いモデルの人気が高い。
北関東は日産 GT-R(現行型)が上位にくるなど、走行性能を重視する傾向にある。関東では入車が3位に入り、都市圏ならではの結果と言えそうだ。
マツダ本社のある中国地方は、上位をマツダ車が独占。地元企業への愛を感じる結果となった。
北海道地方
1位 スバル レガシィB4(2代目)
2位 日産 エルグランド(2代目)
3位 スバル レガシィツーリングワゴン(4代目)
東北地方
1位 スバル レガシィツーリングワゴン(4代目)
2位 スズキ ジムニー(現行型)
3位 トヨタ アルファード(現行型)
北陸・甲信越地方
1位 スズキ ジムニー(現行型)
2位 スバル インプレッサハッチバック(初代)
3位 スバル インプレッサSTI(2代目)
北関東地方
1位 マツダ RX-8(初代)
2位 日産 GT-R(現行型)
3位 トヨタ ランドクルーザープラド(現行型)
関東地方
1位 マツダ RX-8(初代)
2位 日産 リーフ(初代)
3位 BMW 3シリーズ(3代目)
東海地方
1位 トヨタ ヴェルファイア(現行型)
2位 マツダ デミオ(現行型)
3位 トヨタ アルファード(現行型)
関西地方
1位 トヨタ アルファード(現行型)
2位 ホンダ フリード(現行型)
3位 トヨタ C-HR(現行型)
中国地方
1位 マツダ ロードスター(初代)
2位 マツダ RX-8(初代)
3位 マツダ ロードスター(2代目)
四国地方
1位 スズキ ジムニー(初代)
2位 マツダ RX-8(初代)
3位 ジープ コンパス(初代)
九州・沖縄地方
1位 スズキ ジムニー(初代)
2位 スズキ ワゴンR(2代目)
3位 トヨタ ランドクルーザー70(初代)





※本記事は、カーセンサー 2018年2月号(2017年12月20日発売)の記事をWEB用に再構成して掲載しています
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
コンパクトSUVオススメ5選|高級感あるお得な国産車をセレクト! 新型EV「eビターラ」に負けず劣らずなモデルとは?
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?