スズキ クロスビー(XBEE)がデビュー! こういうコンパクトSUVって、ありそうでなかったよね!
2017/12/25

スズキが提案する新ジャンル「小型クロスオーバーワゴン」
2017年12月25日(月)、スズキ クロスビー(XBEE)がデビューしました。本体価格は176万5800円(税込)から!
XBEEという名前の由来は「X=クロスオーバー、BEE=TO BE EXCITING」から来ていて、「みんなで、もっと遠くまで、遊びに行きたい」「もっと自分らしく、人生を楽しみたい」「それをお気に入りの車と一緒にかなえたい」という思いが込められているそうです。
見た目は同社の軽自動車「ハスラー」が、でっかくなっちゃた感じ。特にフロントマスクの意匠がそっくりで兄弟みたいです。
ライバル車になりそうなのも「ハスラー」でしょうか。軽自動車ではパワーが物足りないとか、乗車定員が4人じゃ無理とか……。でっかい方かちっさい方かで選べるから良いと思います。
パワートレインは、1Lターボ+マイルドハイブリッド、6ATの組み合わせのみで、2WDと4WDが用意されております。
カラバリは豊富で単色はもちろん、2トーン、3トーンもあります。アクセサリーも豊富で、内外装問わずたくさんのコーディネートが揃っています。自分の好みに合わせられてすごく良いですが、多すぎて逆に選ぶの迷っちゃいそうです。
MINIで定番のチェッカー柄やストライプ柄もあって、そういうのが好きな人にはとってもオススメ!
安全へのケアも、もちろん心配ありません。「SUZUKI Safety Support」が用意されていますので、衝突被害軽減ブレーキや誤発進の抑制などなど……、不安な部分をカバーができます。
まだちゃんとドライブしてみたわけではありませんが、今のところは買う人を選ばない感じに仕上がっているな、という印象です。男性でも女性でも、はたまたファミリーでもOKだと思います。
使い勝手の良さはもちろんですが、それだけじゃなく、なが~く愛せる相棒みたいな1台になりそうです。
それでは、写真でご覧ください。













【SPECIFICATIONS】
■グレード:HYBRID MZ ■乗車定員:5名
■エンジン種類:水冷4サイクル直列3気筒直噴ターボ ■総排気量:996cc
■最高出力:73(99)/5500 [kW(ps)/rpm]
■最大トルク:150(15.3)/1700‐4400 [N・m(kgf・m)/rpm]
■モーター最高出力:2.3(3.1)[kW(ps)]
■モーター最大トルク:50(5.1)[N・m(kgf・m)]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:6AT
■全長x全幅x全高:3760x1670x1705(mm) ■ホイールベース:2435mm
■車両価格:214.596万円(税込)
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
次期型ワゴンRがEVになるって本当? ニューモデルを大胆予想