フォード サンダーバードに一目ぼれ! 気になるビンテージカーが集まるガレージに潜入してみた【サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ】#002
2020/12/21

SILENT SIRENのあいにゃんがつづるドライブ日記。
第2回目の今日は、気になるビンテージカーが集まるガレージに潜入してきました!
気になるビンテージカーにうっとり……運命感じたよ!
今日は、愛車ジープ ラングラーで高輪自動車さんのガレージまで行ってきました!
高輪自動車さんは、ビンテージカーをはじめユニークな車を扱う販売店さん。
最近ふと目に留まる車の中にかっこいいビンテージカーが多かったり、お友達でビンテージカーを持っている人がちらほらいたりと、ひそかに気になっていたのです。
ガレージにはたくさんの車が並んでいてどれも魅力的だったのですが、中でもフォード サンダーバードに一目ぼれしちゃった!

見た目は真っ白で、シルエットもとても上品。なのに内装は一面が真っ赤でインパクト抜群! とってもおしゃれでした。


1957年式ということでデザインはレトロなのに、本当にそんな昔に作られたの? と疑うくらい傷もなく綺麗な外見にうっとり……。
きっと、長年愛され受け継がれてきたんだろうなぁ。

以前、1963年製のビンテージベースを購入したときと同じように、サンダーバードの歴史に思いを巡らせちゃいました。


なんといっても、エンブレムの色!
私がメインで愛用しているネイティというベースと同じ色で、しかもなかなか出合えない色なので本当にびっくり! 運命感じちゃいました。

次に気になったのは、1973年式の三菱 デリカのキャンパーモデル。
とってもポップでかわいらしい見た目ですが、なんと世界に1台しかない貴重な車なんです!


3年かけて全体を直したそうで、ゆっくり寝るスペースがあったり料理もできたり。
この車でサイサイメンバーと全国回れたら、絶対楽しいはず!


高輪自動車の小林社長とのお話でビックリしたのが、お得意様の中には120台所有されている方もいらっしゃるとのこと。
2台持ちを夢見る私に一筋の光! いつかそんな日が私にも訪れたら……その際は小林社長、よろしくお願いします!!(笑)



まるで映画のワンシーンにいるような気分になれた1日。次回も楽しみだ~!
サンダーバードのおしゃれな小窓からひょっこり……!! 映画のワンシーンに出てきそうな小窓に引かれちゃいました。ついついのぞいちゃいますよね。


SILENT SIREN
あいにゃん
ガールズバンドSILENT SIRENのベーシスト。スラップ奏法が代名詞になるほど超絶技巧な演奏に定評がある。2019年に絵本作家デビューを果たしイラストレーターとしても活躍。愛車はジープ ラングラー(JK型)。雑誌カーセンサーでは『サイサイあいにゃんのどらいぶろぐ』を隔月連載中!
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
三菱 デリカミニが早くもモデルチェンジか? 人気の軽SUVの進化を大胆予想
ゲレンデ狙いの“成功を手に入れた芸能人”へ贈る「代わりこの輸入SUVどうですか?」5選
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【2025年最新版】軽トラの最強は? オススメ現行モデルの燃費や荷室を比較、購入時の注意点も解説!
N-BOX ジョイの新車価格に絶望した人に贈る「100万円ちょっとで買えるSUV風軽自動車、代わりにどうですか?」3選