第35回 ホンダ モビリオスパイク HDDナビ アクティブ エディション 【見つけたら即買い!?】
2008/09/03
■行動範囲を大きく広げてくれるモビリオスパイクの特別仕様車
今回は、これからの季節にオススメのモビリオスパイクを取り上げたいと思います。

キャンプ道具や釣り道具、サーフィンなど海のスポーツのほか、スノーボードなど冬のスポーツにもぴったりな一台が、モビリオスパイク。
1.5Lエンジンで、このガソリン高の折、財布に優しい10・15モード燃費17.6km/L。今年5月に後継モデルであるフリードが登場しましたが、10・15モード燃費だけ見れば、フリードよりいいんです(フリードは16.4km/L)。
また、フリードより90mm短い4125mmという全長ですが、室内はおどろくほど広く、両側スライドドアを装備しているので、使い勝手も抜群。さらにラゲージには小物を収納しておくのに便利なボックスが2つあるなど、アウトドアでの使用が十分考慮されているモデルなのです。
そんなモビリオの中でも、オススメの特別仕様車が「HDDナビ アクティブ エディション」です。

この特別仕様車はWとAUをベースに、下記の装備が備わっています。
・濡れたものもそのまま放り込んでおける、プレイングボード付きカーゴ
・雪のついたスキーウェアなどで座っても気にならない撥水シート表皮&撥水ドアライニング表皮
・出かける際の心強い味方、リアカメラ付きのhonda HDDインターナビシステム
そのほかWにはキーレスエントリー一体型キーが2本、AUにはイモビライザー(Wは標準装備)も備わります。
このように「アクティブエディション」というだけあって、まさに最強のアウトドア仕様になっているところが、今回のオススメのポイントです。
この特別仕様車が登場したのは2006年7月。新車価格はAUのFFが179万5500円、4WDが198万4500円。WのFFが190万500円、4WDが208万9500円でした。まだ2年しかたっていないので台数は少ないですが、それでも原稿執筆時で2006年式2.1万kmのW・FFで145万円という中古車を見つけました。
あなたも下の検索窓に「モビリオスパイク HDDナビ アクティブ エディション」と入れて検索してみてください。
<カーセンサーnet編集部デスク・ぴえいる>
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第35回 ホンダ モビリオスパイク HDDナビ アクティブ エディション 【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説









