ホンダ ライフ
2008/09/17
スタイリッシュな内外装に
機能性をプラスしたトールワゴン
CONCEPT
開発スタッフが細部に至るまで心を配って完成させた一台
ホンダが自動車メーカーへと飛躍する礎を作ったのが、軽自動車のN360。ライフはその流れを汲むクルマである。トールワゴンのカテゴリーに属しながら、いち早く「広さ競争」から脱却。効率追求ではなく、人に優しい「ほど良さ感」を重視し、「ハートフル・テクノロジー」をキーワードに掲げる。MECHANISM
駐車のサポートを行う先進システムは軽自動車初の装備
エンジンは直3SOHCで、配置された2本のプラグのタイミングをずらして点火することで急速燃焼させ、低速トルクを高めている。自然吸気(NA)のほか、ターボ車も用意。2006年9月からオプションで設定された「スマートパーキングアシストシステム」は、軽自動車唯一の装備。EXTERIOR & INTERIOR
2系統のフロントマスクを用意し、幅広い層にアピール
前後フェンダーを張り出させ、踏ん張り感を強調しているのがエクステリアの特徴。ノーマル系は女性ユーザーを意識した優しいフロントマスクで、ディーバ系はスポーティな顔つきで男性ユーザーに訴えかける。内装は柔らかい曲線を使ったデザイン。主要グレードには燃費計が備わる。DRIVING IMPRESSION
NAエンジンでも加速感は十分、ターボの高い静粛性は特筆
荒れた路面ではやや突き上げ感があるものの、しっかりとした直進安定性と素直なハンドリングをバランス良く両立。NAエンジンは過剰な飛び出し感を抑えつつ、しっかりした低速トルクでクルマをスムーズに押し出す。ターボは無理にトルクを高めずレスポンス重視。静粛性も高い。日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ホンダ ライフ/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!