トヨタ ウィッシュ(旧型)【購入アドバイス&ライバル車比較編】
2009/05/13
5ナンバーサイズの手頃なミニバンとして幅広いユーザーから支持を獲得
OVERVIEWモデル概要
スポーティ仕様を追加するなど支持層を拡大し、乗用車の勢力分布を塗り替えた
砲弾形ボディに3列シートを備えるパッケージングは、市場からは「5ナンバーサイズの手頃なミニバン」としてとらえられ、ファミリィ層やアクティブなカップル、孫を乗せたいシニア層など、幅広いユーザーから支持を集めた。デビュー翌年には、車幅を広げたスポーティ仕様の2.0Zを追加して支持層をさらに拡大。乗用車の勢力分布を大きく塗り替えた。GRADE VARIATIONSグレードバリエーション
グレード名 | トランスミッション | ひと言解説 |
---|---|---|
1.8X | 4AT | デビュー時から存在する1.8Lのベースグレード。流通量は最も豊富。4WD車のみリアディスクブレーキを搭載 |
1.8X Eパッケージ | 4AT | デビュー時から設定。ワイヤレスドアロックリモコンなどの装備が省略されている。流通量は格段に少ない |
1.8X Sパッケージ | 4AT | デビュー時から2005年9月まで設定。エアロバンパーや本革巻きステアリングなど、スポーティな装備をもつ |
2.0G | CVT | 2003年4月より追加となった、2Lのベースグレード。2005年9月に、スエード調シート表皮が唯一採用された |
2.0Z | CVT | 2003年4月から追加された、2Lのスポーティグレード。唯一、VSCや大径マフラーカッターなどを装備する |
1.8X エアロスポーツパッケージ | 4AT | Sパッケージに代わり、2005年9月より設定。本革巻きステアリング、アルミホイールなどを装備している |
BUYER’S GUIDE購入アドバイス
購入時のチェックポイント
ファミリィからスポーティ派まで
さまざまな使われ方を想定
内装は小さな子供を乗せていた場合を考慮し、シートの隙間など細かなところまで汚れていないかを確認。エアロパーツ装着車は、外観チェックの際は下回りまでのぞき込んで見ておくと安心だ。リコール情報では、ステアリング部分の不具合の対象台数が多い。2003年4月から2005年11月に生産された車両の一部に見られるので、対象車は対策が行われているか確認しよう。狙い目グレード
流通量、装備ともにバランスが
とれているのは2006年式
2007年式を境に、相場は大幅に上昇。流通量もかなり減少するため、2006年以前の年式が探しやすい。2005年9月のマイチェンではシーケンシャルシフトマチックやHDDナビなどの新たなオプションが追加されているので、これらの装備を求めるなら2006年式がドンピシャ。一方、特にこだわりがないなら100万円以下の物件も数多く流通する2005年式以前がオススメだ。RIVAL MODELSライバル中古車徹底研究
トヨタ ウィッシュのライバル3モデルをピックアップ。現行型のストリーム、ラフェスタ、プレマシーと使い勝手の良いコンパクトミニバンが揃い踏みだ
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
トヨタ ウィッシュ(旧型)【購入アドバイス&ライバル車比較編】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!