スズキ「アルト/アルト ターボRS/アルト ラパン」が 2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー 「スモールモビリティ部門賞」を受賞
2015/12/07



スズキ株式会社の軽乗用車「アルト」、「アルト ターボRS」、「アルト ラパン」が、2015‐2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー(日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会主催)の「スモールモビリティ部門賞」を受賞した。
「スモールモビリティ部門賞」は、軽自動車を対象に2013年に設定された部門賞である。スズキ車が日本カー・オブ・ザ・イヤーのスモールモビリティ部門賞を受賞するのは「スペーシア/スペーシアカスタム」(2013年)で受賞して以来、今回で2度目となる。
新型「アルト・シリーズ」は、「軽自動車が本来持つべき魅力をとことん追求して登場した、基本性能に極めて優れたモデルとして評価した。技術的にも新開発のプラットフォームや軽量ボディ、スムーズな2ペダルAMTなど注目すべきところは多い。日常的に乗る“アシ”として軽自動車の利点を改めて広くアピールしたと言える。」との高い評価を得て、スモールモビリティ部門賞を受賞した。
新型「アルト・シリーズ」の累計販売台数は約10万2千台にのぼり、多くのお客様にご好評いただいている。1979年の初代発売からの国内累計販売台数は約558万台に達し、スズキの最多販売車種となっている(アルト ラパン含む)。
「2015-2016日本カー・オブ・ザ・イヤー」の概要
日本カー・オブ・ザ・イヤーの選考は、2014年10月1日から2015年10月31日までに日本国内で発表または発売され、年間500台以上の販売が見込まれる全ての乗用車を対象とした。その中から「日本カー・オブ・ザ・イヤー」、「インポート・カー・オブ・ザ・イヤー」、部門賞(イノベーション部門賞、エモーショナル部門賞、スモールモビリティ部門賞)の3賞が決定される。
【転載元】
あわせて読みたい
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
ジムニーノマドが受注停止中だが、シエラじゃダメなのか? 比較して本気で考えてみた!
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
次期型ワゴンRがEVになるって本当? ニューモデルを大胆予想