クーペ 【くーぺ】
2008/04/04

クーペ(くーぺ)/[基本性能]
前席優先のボディスタイル。2ドアタイプが主流だが、全高の低いスタイリッシュなフォルムをもつ4ドアセダンを、4ドアクーペと呼ぶこともある。後席の居住性や荷室スペースといった実用性はセダンやハッチバックに劣るが、流麗かつスポーティなデザインを取り入れやすく、スタイリッシュでデザインコンシャスなモデルが多い。
ただ国産車ではホンダプレリュード(2000年)、日産シルビア(2002年)など一世を風靡したクーペが次々と絶版となり、現行型では日産のスカイラインクーペとGT-R、観音開き4ドアのマツダRX-8ぐらいしかラインナップされていない。
ただ国産車ではホンダプレリュード(2000年)、日産シルビア(2002年)など一世を風靡したクーペが次々と絶版となり、現行型では日産のスカイラインクーペとGT-R、観音開き4ドアのマツダRX-8ぐらいしかラインナップされていない。
クーペ 【くーぺ】/自動車なんでも用語集
あわせて読みたい
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
マツダ RX-8の魅力は速さじゃない!? 中谷明彦とZ世代モータージャーナリストが、ロータリーエンジン搭載スポーツカーの魅力に迫る【カーセンサー中谷塾】#4
トヨタ スープラ(A90型)生産終了の発表に絶望した人に贈る「代わりコレ、新車在庫がなくなったときに備えてどうですか?」5選
【海外試乗】新型 フェラーリ 296 スペチアーレ|こだわったのはドライビングファン! エレガントさを残したハイブリッドスーパースポーツの高性能モデル
今絶対乗っておくべき「マルチシリンダー・大排気量・自然吸気」のMTという絶滅寸前モデル5選!!
ケンドリック・ラマーの愛車 ビュイック GNXの中古車流通“0台”に絶望した人に贈る「このイケてる車、グラミー受賞ラッパー愛車モデルの代わりにどうですか?」5選
【試乗】BMW M2クーペ(2代目)|乗りこなす「腕」を必要とする希少価値のあるMTモデル