映画とお酒、愛車と過ごすリビングガレージ
2019/12/05
▲車2台がゆったり置ける約75㎡のリビングガレージ。手前はフェラーリ 330 P4、奥はジャガー Eタイプ ロードスター愛車と過ごす時間が心地よくなる空間にしたかった
信号待ちしていたときに見かけたジャガー Eタイプに一目ぼれしたというNさん。思わずドライバーに声をかけ、半年間その人のもとに通い詰めて、めでたく譲り受けることができた。
そんな「愛車にふさわしいガレージを」、と建てたのがこの住まい。
むく材をヘリンボーン柄に組んだ床や、一部にブリックタイルを用いた壁など内装に英国の雰囲気を取り入れた。
隅には愛車をツマミに友人と語らえるバーカウンター。Eタイプに座りながら映画を見るためにオーディオセットも備えた。
▲ガレージの一角にバーカウンターを用意。リラックスして過ごせるスツールや、大人の雰囲気を漂わせる照明を備えたガレージバーに
▲すぐに取り出せるよう、ガレージ内にはワインセラーが置かれている。写真は「ラベルがこのガレージに合うので」と購入したワイン
▲映画やミュージックビデオを楽しめるよう、音楽スタジオ仕様のJBL社製スピーカーなどハイスペックなオーディオセットを設置季節に関わらず快適に過ごせるようにとエアコンも設置。まるでLDKのようなガレージだ。
「車をただとめるだけの物置のようなガレージにはしたくなかった」とNさん。
今では週末にどこかへ出かけるよりも、ガレージにいるのが楽しいという。
好きな愛車を中心に、楽しいひとときを過ごせる場所。それがNさんのガレージハウスだ。
▲メインガレージの入口の幅は約5.4m、奥行き約7.3mとゆとりがあり出し入れしやすい
▲壁には愛車の写真をコラージュしてつくったオリジナルの壁紙も
▲ガレージの奥は玄関ホールとつなげて、雨の日でもぬれずに荷物を搬入できる動線に。クラシカルな愛車の雰囲気に合うよう、壁の杉板材はエイジング塗装が施されている
■家族構成:夫51歳、妻35歳、長女2歳
■構造・工法:木造軸組工法・2階建て
■敷地面積:364.02㎡
■建築面積:212.24㎡
■延床面積:378.31㎡
■設計:エムズワークス 松永基
【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
映画とお酒、愛車と過ごすリビングガレージ/旬ネタ
<<“大人のコレクターズ空間”を実現した、趣味時間が止まらないガレージハウス
|
スーパーカーに乗らずに死ねるか! 現実的予算で狙うEDGE的スーパーカーを総特集!【カーセンサーEDGE 1月号】>>
あわせて読みたい
’07 フェラーリ F430|空力とヘリテージが息づくV8ミッドシップ【名車への道】
フェラーリの維持費ってどれくらいかかるの? そんなリアルな疑問、専門店に聞いてきた!
エントリーモデルとして成功を収めたフェラーリの“V8フロントエンジン”の系譜とは【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
~価格だけでは語れない、フェラーリの本質~ フェラーリは本当に高いのか?【カーセンサーEDGE 2025年10月号】
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
マセラティのCEOがフェラーリへの納車を“わざわざ”SNSにポストした意味とは?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
6月は北イタリアでスポーツカー三昧! “モーターヴァレー”のスーパーカーブランドが一堂に会する一大イベントとミュージアムへの誘い【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
“SUV疲れ”した人に贈る「代わりに、実用性も備えるスタイリッシュフォルムが新鮮なコレ、どうですか?」5選
~その使命は感情を揺さぶる存在であり続けること~ スーパーカー論【カーセンサーEDGE 2025年7月号】
その存在意義を考えさせられた、古都を舞台としたコンクールデレガンス









