BMW アクティブハイブリッド 7シリーズ【北京モーターショー2010】
2010/04/27
日本での予約も開始されているハイクラス・ハイブリッド
日本でも2009年10月29日からの予約が始まっている7シリーズのハイブリッドモデルが、北京でもお披露目された。エンジンは、449ps/66.3kg-mの4.4L V型8気筒ターボ。これに20ps/16.3kg-mの電気モーターが組み合わされる。搭載されるミッションは8速ATで、リチウムイオンバッテリーを使用する。
システム全体の最高出力は465ps、最大トルクは71.4kg-m。従来の7シリーズに比べて最高出力は14%、最大トルクは17%向上。0-100km/h加速4.9秒というパフォーマンスを誇りながらも、約15%の燃料消費率の向上とCO2排出量の削減を達成する。
また、BMWのAT車としては初めての採用となる、アイドリング・ストップ機能“ハイブリッド・スタート/ストップ機能”を搭載。この機能により、アイドリング中にエンジンが自動的に停止し、無駄な燃料消費が抑えられる。
ちなみに、日本での納車は2010年の初夏が予定されている。
■SPECFICATIONS
・全長×全幅×全高:5212×1902×1492mm ・エンジン種類:V型8気筒DOHC ・総排気量:4,395cc
・最高出力:- ・最大トルク:-
・トランスミッション:8AT ・駆動方式:- ・車両重量:2,145kg
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
BMW アクティブハイブリッド 7シリーズ【北京モーターショー2010】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?