スズキ スプラッシュ【東京モーターショー2007】
2007/10/25
スポーティ+ファミリィを具現化したコンパクト
’06年パリでプロジェクト・スプラッシュとして登場し、’07年フランクフルトではかなり現実味のあるモデルが披露された。スイフトのプラットフォームをベースにするこのスプラッシュ、全長×全幅×全高=3715×1680×1590mmで、スイフトより全長は短く全高は高い。パワーユニットは直3の1L、直4の1.2Lのほか、ディーゼル1.3Lも用意される。スイフト、エスクード、SX4に次いで4台目の世界戦略車だ。このクラスでESP(横滑り防止装置)を搭載することからも、欧州の要求に沿ったことがわかる。
スプラッシュは「スポーティとファミリィを融合したコンパクトワゴン」というテーマで企画されていて、先述のとおりサイズ的には背高。そのぶんで確保した室内でユーティリティを向上させながらも、スイフト譲りの走りが実現されているという。後席は6:4の分割可倒シートであり、すべて倒せば537Lのラゲッジスペースが得られるのだ。

↑’08年春よりハンガリーのマジャールスズキ社にて生産開始。このスタイル、海外ユーザーはどう評価するのだろうか

↑インパネからニョッキリ生えているシフト。フロアシフトよりもクイックな操作がしやすいというユーザーは多い(写真は5MT)

↑大容量のラゲッジルーム、その床板をはずすとアンダーボックスが現れる。その容量は36L。いかにもファミリィユースに配慮した作りである
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スズキ スプラッシュ【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型 日産 ルークスが発表されたけど、先代の中古車状況は? 室内広々、使い勝手抜群の軽自動車が今かなりお手頃に!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
ホンダ N-ONE e:がかわいすぎる! でも……EVはキツイなら「EVじゃないN-ONE」はいかが?
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ









