スズキ コンセプトKizashi2【東京モーターショー2007】
2007/10/25

V6・3.6Lエンジン搭載のクロスオーバーワゴン
9月のフランクフルトモーターショーで発表された「コンセプトKizashi(きざし)」の進化版が「コンセプトKizashi2」。「アクティブに人生を楽しむ幅広い層」にスズキが示す、天候や路面状況を限定しない全天候型のクロスオーバースポーツワゴンだ。デザインは品格、躍動感という2つのキーワードを軸に、トップアスリートの鍛え抜かれた肉体を表現。大径タイヤやワイドトレッド、押し出しの強いフロントマスクなどで、ステイタスも感じさせる風格あるワゴンに仕立てられている。
SUV然としたスタイルからも分かるとおり、駆動系には最新型の4駆システムi-AWDを搭載。エンジンはスズキの最大排気量となる3.6LのV6が搭載され、組み合わされるミッションは6ATが奢られる。環境に配慮したハイブリッドの搭載も視野に入っており、スズキの新たなフラッグシップともなりえる。

↑サスペンションには新型マルチリンクが取り入れられ、上質な乗り心地とスポーティなハンドリングが目指された

↑足元を彩る巨大なホイールはなんと22インチ。軽自動車のイメージが強いスズキだが、初のDセグメントへ進出なるか
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スズキ コンセプトKizashi2【東京モーターショー2007】/旬ネタ
あわせて読みたい
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
「今選ぶべきは“くすみカラー”!」というおしゃれトレンドは、クルマにも該当するのか? 王道色を卒業したいあなたに贈る、カラバリ豊富な軽自動車5選
三菱 デリカミニが早くもモデルチェンジか? 人気の軽SUVの進化を大胆予想
日産 ルークスがついに……。人気のスーパーハイト軽が年内に世代交代か?
ジムニーの5ドアモデル、ノマドの中古車が50台流通開始! 価格はなんと……
N-BOX ジョイの新車価格に絶望した人に贈る「100万円ちょっとで買えるSUV風軽自動車、代わりにどうですか?」3選
自由と絶景とハプニング! ルノー アルカナで行く神様が集まる「神津島」への旅