日産 マーチ【スクープ!】
2010/06/17
日産マーチ



Photo/マガジンX編集部
予想発表時期 | 2010年7月13日 |
---|---|
●全長x全幅x全高:3780×1665×1515(mm) | |
●搭載エンジン:1.2L 直3 |
デビューまで、いよいよ秒読み段階のマーチを直前チェック!
海外で先行公開された新型マーチだが、いよいよここ日本でも7月13日にデビューを果たす。世界160カ国で販売される日産渾身のグローバルコンパクトカーの注目ポイントをチェックしよう。
写真左をご覧いただきたい。ライバル車には見られない大胆なラウンドデザイン、アーチ状サイドウインドウや丸目ヘッドライトなど、マーチらしさが継承されていることがわかる。流線形のルーフデザインによりCD値は0.32を実現している。
エンジンは新開発の1.2L 直3で、廉価グレード以外の2WD車には、信号待ちなどの停車時にエンジンを一時的に停止させることで、燃料消費とCO2排出を抑制させるアイドリングストップ機構を標準装備。副変速機が組み込まれた新世代型エクストロニックCVTとの組み合わせによるアイドリングストップ付き車の10・15モード燃費は26.0km/Lという。
室内(写真右上)は、曲線を主体とした柔らかいものが採用された。包まれるような安心感を乗員に与える効果を狙ったものだ。助手席側インパネの白い部分は、ポーチや携帯電話などちょっとした小物を入れておくのに便利な収納スペースになっている。ほかにも廉価グレード以外には、トランクにトノボードが標準装備されるなど、ユーティリティ性能は抜群だ。
オーテックによる、独特のレトロテイストと高級感が魅力のドレスアップ版“ボレロ”も引き続き用意される(写真右下)。メッシュ状のフロントグリルや専用バンパーなど、ゴージャスな雰囲気が演出される。なお、新型マーチは75%の減税を達成。10万円のエコカー補助金も加えると、軽自動車との比較でも、支払額にそれほど差はなくなるだろう。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
日産 パトロールの日本導入が待てないあなたに贈る「代わりにこのゴツいSUV、どうですか」5選