トヨタ ウィッシュ/スバル エクシーガ【スクープ!】
2011/04/07
トヨタ ウィッシュ/スバル エクシーガ
※2011年4月7日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません

Photo/マガジンX編集部
- 【トヨタ ウィッシュの中古車を探す】
- 【トヨタ ウィッシュの中古車相場を見る】
- ウィッシュのカタログを見る】
| ウィッシュ予想発表時期 | 2012年4月 |
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:4590×1695×1590(mm) | |
| ●搭載エンジン:1.8L 直4、2L 直4 | |
- 【スバル エクシーガの中古車を探す】
- 【スバル エクシーガの中古車相場を見る】
- エクシーガのカタログを見る】
| エクシーガ予想発表時期 | 2011年6月 |
|---|---|
| ●全長x全幅x全高:4740×1775×1660(mm) | |
| ●搭載エンジン:2L ボクサー4 | |
低全高3列シートミニバン、それぞれのテコ入れ策
背高ミニバンでは大きすぎるし、燃費も気になる。セダンライクに使えて、イザという時には7人乗車ができる車が欲しい。そんな要望に応えてきたモデルが、低全高3列シートミニバンである。2003年1月にデビューしたトヨタウィッシュ(写真右上)は、最も売れたトヨタ車の一つに挙げられる実績を残してきた。また、2008年にスバルが満を持して投入した3列シートミニバン、エクシーガ。いずれのモデルも現在は苦戦を強いられている。
今回は趣向を変えて、2車種同時にマイナーチェンジの情報をスクープしていきたい。同じような低全高3列シートミニバンながら、向かうべきベクトルは意外と違ったりする。まずは、ウィッシュから見ていくことにしよう。どうやら引き算のマイナーチェンジとなっていくようだ。75%減税対象の1.8L車を拡充。2L車が減らされていくことになりそうだ。
低燃費化もさらに推し進められ、バルブマチックに改良が施される。これにより、いち早く平成27年度燃費基準をクリアしそう。燃費性能といえば、エクシーガも負けてはいない。フォレスターのマイナーチェンジで初めて採用された新世代のボクサーエンジン(写真右下)がエクシーガにも展開されるという噂がある。
すでにCVTが搭載されているエクシーガに、もし新生ボクサーが搭載されれば、スバルの次世代パワートレインの初採用車となる。また、迫力不足だったエクシーガのフロントマスクだが、マイナーチェンジを機に、大型のラジエターグリルが与えられ、ランプ下辺は波打った形状に改められるなど、スバルフェイスを獲得するかもしれない。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
新型発表のマツダ CX-5。2代目なら100万円台前半も? ディーゼル車も選べる人気SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選









