スバル BRZ コンセプト STI 開発陣スペシャルインタビュー
2011/11/18
■LAオートショーで直撃取材! 気になるFRスポーツコンセプトの全貌が明らかに!!

スバルがファン待望のFRスポーツカー、BRZコンセプトSTIをLAオートショーで公開した。世界中のメディアが注目する新たなFRスポーツカーについて、同モデルの開発責任者であるプロダクトゼネラルマネージャーの増田年男さんと、デザイン部長の難波 治さんにお話を伺うことができた。カーセンサーだけのスペシャルインタビューで、BRZコンセプトSTIの全貌が明らかになった!
ロサンゼルスで開催されている同ショーで世界初公開されたBRZコンセプトSTI。エンジン位置を後方に低く配置したことで、世界トップレベルの低重心を実現。スバルのコア技術であるボクサーエンジンの特徴を最大限に生かした低重心パッケージで「Pure Handling Delight ~新しい次元の運転する愉しさ~」を追求している。
シャーシは、フルカーボンなどの軽量素材の採用や車体骨格自体の軽量化と高剛性化を両立。ボディサイズは全長4230×全幅1800×全高1280mmで、タイヤサイズはフロント215/45R18、リア225/45R18。ブレンボ製のブレーキを装着し、ブレーキ性能を高めている。スバルのパフォーマンスブランドであるSTIをモチーフに、最高のハンドリング性能をイメージしたコンセプトモデルとなっている。

■スバル商品企画本部 上級プロダクトゼネラルマネージャー 増田 年男さん
■スバル商品企画本部 デザイン部長 難波 治さん
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
スバル BRZ コンセプト STI 開発陣スペシャルインタビュー/旬ネタ
あわせて読みたい
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
Aクラスセダンの販売終了アナウンスに絶望したあなたに贈る「代わりにこのイケてるセダン、どうですか」5選
憧れのベンツデビューなら、Eクラスワゴンを狙うべし! 中古車平均価格が1年で130万円下落中のプレミアムワゴン、オススメの選び方は?
こんなに素敵な北欧セダン ボルボ S60が総額200万円台から購入可能! どんな選び方がオススメ?
こんなに素敵なブリティッシュセダン ジャガー XEが総額100万円台半ばから購入できる! どんな選び方がオススメ?
【車旅にはいいとこ取りのレイバック!?】釧路を走りながらスバル レヴォーグレイバック界隈について話してみた
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
6代目 BMW 7シリーズ が200万円台から買えるけど大丈夫か? ラグジュアリーセダンの買い方を解説!