理想のスバル レガシィB4(旧型) 【つぶやき統計学】
2011/11/25
みんながつぶやいた中古車の平均値から見えた理想の一台はコレだ!
112件
スバル レガシィB4(旧型)

つぶやき中古車の平均値
- ●車両価格:
- 127万円
- ●走行距離:
- 3.8万Km
- ●年式:
- 2005年式
人気のグレードランキング
- 1位:
- 2.0 GT
- 2位:
- 2.0 GT
スペックB - 3位:
- 2.0 R
スペックB
ボディーカラー比率

つぶやきから導き出されたスバル レガシィB4(旧型)の理想の一台
選択肢を増やすなら
走行距離を妥協しよう!
20%
統計結果から導き出された旧型レガシィB4の理想の一台は、2005年式で車両価格127万円、走行距離は3.8万km。グレードは2.0GT 4WD。この平均値を条件に中古車を探すと約10台がヒットする。決して多くはないが、ギリギリ平均値でも購入は可能だ。
平均値付近でもう少し選択肢が欲しいなら、レガシィB4の場合は走行距離を妥協するのがオススメ。全体的に走行の延びている中古車が多いので、年式やグレードよりも、距離で妥協すればより選択肢が増えるのだ。たとえば走行距離を2万km足して5.8万kmで探すと、候補は40台になる。
スバル レガシィB4(旧型)のつぶやきキーワード
- 雪道に強い4駆で子供と一緒に初スキーに行きたい!
- スポーティな水平対向ターボをマニュアルで操りたい
- 旧型レガシィのかっこよさはセダン随一だと思う
スバル レガシィB4(旧型)を欲しいと思っているのは
スポーティで悪路に強い
4駆のかっこいいセダンが欲しい人!

スバル レガシィB4(旧型)ってどんな車?
レガシィB4は、スバルの特徴でもある水平対向エンジン×4WDという組み合わせをもったスポーティセダン。2代目となる旧型は、居住性向上のため初代よりボディサイズを拡大し3ナンバーサイズとなった。
搭載エンジンは吸気可変バルブ付き3Lを筆頭に、吸排気可変バルブ付き2LのDOHCツインスクロールターボ、吸気可変バルブ付き2LのDOHC、そして2LのSOHCの4種類。後期型からドライバーが車の乗り味を好みのセッティングに変更できるSIドライブを搭載する。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
理想のスバル レガシィB4(旧型) 【つぶやき統計学】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?