フィアット 500やM・ベンツ SSKだけじゃない! ルパンファミリーに勧めたい中古車
2015/03/24

ルパンといえば、M・ベンツ SSKとフィアット 500
長年、「ルパンでさぁ~」だと思っていた、ルパン三世のCMジングル。「ルパン・ザ・サード」だと知ったとき、同時にあの車がM・ベンツ SSKという名車だということも知った。ルパン三世には、とにかく様々な車が登場する。特に有名なのがM・ベンツ SSKと、映画「ルパン三世 カリオストロの城」に登場したフィアット 500だろう。昨年公開された、実写版映画の「ルパン三世」では、フィアット クライスラーとのコラボで、実車が当たるキャンペーンも展開された。
しかし、ルパン以外のファミリーについては、あまり車の印象はない。そこで今回は、ルパン以外の面々にオススメの中古車を勝手にセレクトしてみた。

次元にオススメしたいのは、アメ車の高級オープンカー
まずは、ルパンの大事な相棒、次元大介から。言わずとしれた銃の名手で、「S&W M19 コンバット・マグナム」を愛用している。トレードマークのくわえたばこは、ポールモールやマールボロ。そして、「長いことハンフリー・ボガートとマリリン・モンローのファン」という台詞もある。これらに共通するのは、アメリカ。そう、次元はアメリカが大好きなのだ。ということは、オススメの中古車もおのずとアメ車になる。
アメ車で想像するのはマッスルなデザインだが、ボルサリーノと細身のスーツで決めた次元に車体がデカイだけのマッスルカーは似合わない。流麗なラインをもったクーペがお似合いだ。しかし、ここでは、あえて帽子を押さえながら運転をするオープンカーなどどうだろうか。躍動感あるシーンが浮かぶようではないか。
アメ車のオープンカーといえば、シボレーコルベットやダッジバイパーが思い浮かぶが、ややスポーティすぎて、次元の細身のスーツには似合わなそう。そこでオススメしたいのが、キャデラック XLRだ。
キャデラックブランドの高級ロードスターとしてのラグジュアリー感は、世界的大泥棒の一味にも遜色ない重厚感。なにより、次元が好きなマリリンも「ピンクキャデラック」に乗っていたのも大きなポイント。ということで、次元にオススメしたい中古車は、キャデラック XLRに決定だ。

五ェ門には日本の伝統が詰まった1台がピッタリ
次は、石川五ェ門。初登場時はルパンの命を狙う殺し屋という設定だった。武器は切れ味鋭い日本刀「斬鉄剣」。どこに行くにも和服と雪駄で、日本の文化に深い愛着を持っていることがわかる。順当に考えれば、ボディカラーに「神威」や「摩周」、「瑞雲」、「鸞鳳」、「精華」などの漢字使われているトヨタ センチュリーをオススメしたいが、あまりにも普通すぎる。そこでオススメしたいのが、トヨタ オリジンだ。
初代トヨペット・クラウンをモチーフにしたデザイン、センチュリーの生産ラインによる製造、クラフトマンシップが薫る本革シートや木目センタークラスターパネル。様々な部分で、和を尊ぶ五ェ門を満足させること間違いなしだろう。

銭形のとっつあんには、パトカーにも使われているあの車
そして、ファミリーと呼んでいいのかどうか微妙だが、銭形警部にも触れておきたいと思う。本名は銭形幸一。口癖は「ルパン、逮捕だ~」と「ワシはインターポールの銭形だ!」だが、インターポール(国際刑事警察機構)に逮捕権はない。ちなみに、インターポールには、厳選された有能な警察官が出向・派遣されるので、銭形警部は相当のエリートと思われる。実は、原作では銭形警部はかなりの切れ者。ルパンファミリーも一目置いており、最大の難敵と認識しているようだ。
そんな銭形警部、「カリオストロの城」では、ピニンファリーナがデザインしたブルーバード410型のパトカーに乗車している。製造終了は1967年なので、もはや旧車の類い。カーセンサーnetで見つけるのも難しい。
そこで、ブルーバードの名を冠する車をセレクト。現在、ブルーバードの名は消滅しており、最後を飾ったのは日産 ブルーバードシルフィの2代目。2012年に生産が終了している。しかし、2代目シルフィのターゲットは女性。無骨で男くさい銭形警部には似合わない。
そこで、高年齢層をターゲットに開発されたコンサバティブな4ドアセダンである、初代をオススメしたい。この車は、パトカーとしても採用されているので、銭形警部にはぴったりだ。

美人は何に乗っても様になる
最後に、忘れてはいけない峰不二子だが、美人は何に乗ってもさまになるので、あえてオススメは選ばない。
デカいハーレーやオープンカーを格好良く乗りこなす乗りこなすシーンも見られるが、個人的には映画「ルパン三世 ルパンVS複製人間」で乗っていたミニクーパーや、テレビスペシャルシリーズ「ルパン三世 東方見聞録 ~アナザーページ~ 」で乗っていた現行型のフィアット500(ピンク)といった、可愛らしい輸入小型車に乗っている方がギャップ萌えしてしまう。

並々ならぬ車へのこだわりが見られるルパン三世シリーズだけに、主要登場人物に似合う車には様々な意見があるだろう。あなたも、ルパンファミリーにオススメの中古車を考えてみてはいかがだろうか。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
新型アウトバック発表だが日本市場スルーに絶望した人に贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選