スズキ スイフト/日産 マーチ/ミニ≪相場編≫ 【ライバル車比較】
2008/03/19
人気車購入ガイドでピックアップしたヴィッツのライバル3車種を
モデル概要編と相場編の2編に分けて徹底比較!
スズキスイフト、日産マーチ、ミニ
中古車になった今、最も魅力的なモデルはどれかを検証する!!
スズキスイフト
欧州車感覚の内外装と
走りの良さが人気
ヨーロピアンテイストの洗練された内外装デザインをもつスズキのコンパクトカー。走りの良さにも定評があるモデル
●発売期間:04年11月~現行●新車時価格:97万~154万円
【スイフトを探す】
【スイフトの相場情報へ】
【スイフトのカタログへ】
日産マーチ
キュートなスタイルと
安全性の高さが自慢
キュートなスタイルが魅力の3代目マーチ。衝突安全ボディの採用や6つのエアバッグを備えるなど安全装備も充実
●発売期間:02年3月~現行●新車時価格:96万~168万円
【マーチを探す】
【マーチの相場情報へ】
【マーチのカタログへ】
ミニ(旧型)
名車のDNAを受け継いで
モダンに仕上げた新・ミニ
BMWが作り上げた現代版ミニ。歴史的名車のDNAをしっかり継承しつつ、走りもデザインも現代風にアレンジした
●発売期間:02年3月~07年1月●新車時価格:195万~377万円
【ミニ(旧型)を探す】
【ミニ(旧型)の相場情報へ】
【ミニ(旧型)のカタログへ】
90万円前後の物件が
豊富に流通している
平均相場は110万円だが、これは1.6Lのスポーツが120万~200万円と高めの相場だから。90万円前後の物件が豊富
●相場:50万〜180万円
全体的に相場は低め
高年式がお買い得!
相場は全体的に低め。なかでも買い得感が高いのは2007年式。高年式の中古車ながら60万円台から狙うことが可能だ
●相場:20万〜150万円
初期のモデルが続々
100万円切り
順調に値落ち中で2002年式に100万円を切る物件が続々登場。しかしクーパーSの最安値はまだ160万円前後である
●相場:80万〜380万円
各排気量を体験してから
グレードを決定しよう
走りのフィーリングは排気量によってだいぶ異なる。できれば新車ディーラーなども活用し全排気量を試乗しておきたい
購入前に電気系統を
チェックしておこう
希にワイパーやパワーウインドウなどの電気系統の故障があるようなので、購入前には電気装備の作動確認をしよう
マイチェンは2004年
バンパー形状が違う
2004年9月にマイナーチェンジが行われ、バンパー形状などを変更。スタイルにこだわる人は前後期の比較を忘れずに
走行性能を求めるなら
街中から高速道路、そしてワインディングまでドライビングが満喫できる足回りをもつスイフト。実用性だけでなく、走りも求めるならヴィッツよりもこちらが狙い目と言える
愛らしいデザイン&カラー
やはりヴィッツにはない可愛らしさが最大の魅力だ。ボディカラーも豊富なので好みの色が見つかる。快適装備も充実しているので、子供がいるファミリィにも安心だ
国産車にはない雰囲気
国産車には真似のできない個性的なスタイル&走りの良さが魅力。積載性は劣るものの、所有する喜びは大きい。友達に自慢できるクルマを探している人にもオススメ
※この記事は、カーセンサー関東版5号(2008年2月21日発売)の記事をWEB用に再構成したものです
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
X3が3代目なら200万円代前半で狙える? BMWの人気プレミアムSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説
’73 シトロエン DS|独自のデザインと乗り心地、そのすべてに“哲学”がある【名車への道】
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
新型T-Rocが海外で発表されたけど初代なら100万円台で買える? 日本にぴったりのコンパクトSUV、中古車相場やオススメの狙い方を解説!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
新型デリカミニが発表されたけど初代の中古車価格は? 三菱の遊べる軽SUV、オススメの狙い方を解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】












