家族も子供もわんちゃんもみんな大好き! 遊ぶの大好きなゴールデンレトリバーを車にたとえてみると……?
2019/02/05
▲明るく好奇心旺盛なゴールデンレトリバーは、飼い主と遊ぶことが大好きです。そういった意味では、子供のいる家庭にはピッタリのわんちゃんです犬が車になったら?
犬が車になるとは? と思った方もいらっしゃるかと思いますが、この企画はわんちゃんの特徴や性格から、似ている車に勝手に当てはめちゃおう! というものです。
今回は、名前のとおりゴールドに輝く長い毛並みが綺麗な大型犬『ゴールデンレトリバー』です。
懐っこい&優しい顔で一緒にいるだけで心を和ませてくれるゴールデンレトリバーを独断と偏見で車に当てはめてみると……
『トヨタ ノア』でいかがでしょう!
一体、どんなところが似ているのか! まずは、わんちゃんを見ていきましょう。
ゴールデンレトリバーは、ゴールドの長い毛に優しい顔立ちの大型犬のわんちゃんです。
古くは、狩猟で撃ち落した鳥を回収し持ってくるという役割を果たしていたそうです。
水の中でも回収しにいっていたので、泳ぎが上手で重宝されていたそうです。その影響もあってか、現在も水遊びが大好きなわんちゃんです。
▲たまに間違えてしまう人がいるけど、右側にいる毛の長い方がゴールデンレトリバーだからね!■ゴールデンレトリバーの特徴
体重は25~30kg前後、体高は54~61cmです。体高より体長がやや長く、全体的にバランスの取れた体つきです。
走り回るのが好きなので、散歩はしっかりとしてあげましょう!
垂れ耳で、アーモンド型の目は優しく穏やかな印象を与えてくれます。
頭も良く温厚で、人見知りとは無縁のわんちゃんです。
もちろん、人だけではなく犬にもフレンドリーで、皆と仲良くできます。家族に対しても愛情が深く、そばにいることを望みます。
トレードマークのゴールドの長い毛の手入れは難しくありません。月に1度のシャンプー&週に数回のブラッシングなどで十分です。
▲食べるのが大好き! とっても食いしん坊なんだ。だから、肥満にならないように飼い主さんお世話頼みます
▲知らない方はいないんじゃないかというくらい、知名度の高い車。ファミリーに大人気の車「トヨタ ノア」続いて、
【ゴールデンレトリバーがノアだと思うポイント】
●優しい印象で大人数を受け入れてくれる大きな車
●ファミリーカーとして重宝され常に家族に寄り添っている
●大きな車の割に意外に維持費が安い
知名度も高く、大型犬に分類されるゴールデンレトリバー。ノアも大人数乗れて家族連れにはうれしい大きなサイズです。
自転車なども積めるほど、収納スペースは充実&大人も足を伸ばしてゆったりと座れます。
ちなみに、同じトヨタから販売されている車にエスクァイアやヴォクシーもありますが、その2台に比べてノアは優しい雰囲気のデザインになっています。
優しい印象を与えてくれるのはノアもゴールデンレトリバーも共通ですね!
▲このプリクラッシュセーフティは、ぶつからないをサポートしてくれる安全機能! 前にいる車や歩行者を発見したら、衝突しないように警報ブザーやブレーキをかけてくれて、衝突回避&被害軽減をサポートしてくれます(一部グレードを除き標準装備)
誰とでも仲良くできるゴールデンレトリバーですが、ノアも誰が乗っても安全に運転できるようなサポートが付いています。
夜間でも安心して運転できるように、ハイビームとロービームを自動で切り替え、歩行者などの早期発見をサポートしてくれる「オートマチックハイビーム」や自動ブレーキなども搭載されています。
他にも、2列目シートに座ってもスマートフォンやお子さま用のゲーム機の充電ができるなど、便利で使いやすいです。
長いゴールドの毛をもちながらカットに行かなくてもOKなゴールデンレトリバーは、お手入れもラクチンで経済的にも◎です。
ノアも大きなボディの割に、意外に維持費が安いんですよ!
HV、ガソリン車それぞれありますが、どちらもサイズの割に燃費も◎。
ガソリン車であれば車の価格も抑えられるので、さらにお財布に優しいです。
余談ですが……運転の仕方によって燃費に差が出てきます。急アクセル・急ブレーキは安全面はもちろん燃費にも悪影響ですよ~!
さて、いかがだったでしょうか?
『ゴールデンレトリバー』=『ノア』。
優しい印象に大きな車、そしてサイズの割に維持費が安い!
独断と偏見で犬を車にたとえていますが、ぜひわんちゃんを飼っている方もそうでない方にも楽しんでいただけたら幸いです。
▲ママ~、僕も大きくなったらノアみたいに家族を連れてお出かけに行くね~!早く大きくならなくちゃ~!!日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
トヨタ FJクルーザーの再来か!? ランクルミニがついに……
【爆増】ランクル250の流通台数が900台超え! トヨタのランドクルーザーシリーズの最新型中古車状況、オススメの狙い方を解説
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【頭文字D30周年】ファン大歓喜の記念イベントに行ってきた
トヨタの本格スーパーカー、GR-GTが英国モータースポーツの祭典に出走。気になる販売時期は?
三菱 トライトンで検討! ピックアップトラックは都市部暮らしにはマッチしないのか? 皆の視線をかっさらう荷台のあるおしゃれな車4選
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
えっ、あのフリードが新車に近いのに250万円以下で狙えるの? 大人気ミニバンの中古車状況やオススメの狙い方を解説!
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選









