トヨタ アクアの平均車両価格が150万円切り!?総額100万円台からでも狙える
2015/06/15
登場から3年以上が経った今が買いのタイミング!
今、日本で最も売れている“乗用車”は何でしょう? それはエコカーの代名詞、トヨタのアクアです。2013年~2014年の新車販売台数で1位、そして2015年も1月~5月までトップを独走中です。
それだけ人気のあるモデルなので中古車相場も高値安定。なかなか値落ちの気配がありませんでした。しかし、登場から3年以上が経ち、ゆるやかに下降線をたどり、カーセンサーnet掲載物件の平均車両価格が150万円を切ってきました。
アクアが欲しいと思ったものの「まだまだ高値だし、手が出しづらい……」と迷っていた方、大変お待たせいたしました。いよいよアクアの買い時が来ましたよ!
▲シャープなヘッドライトなどで、精悍な顔つきのアクア。一方、リアまわりは、どっしりとした雰囲気です
低燃費だけではないアクアの魅力
ということで、ご存じの方も多いでしょうが、ここであらためてアクアの魅力をおさらいしてみましょう。まずは、気になる燃費。これはもうハイブリッドだけに、かなりの低燃費を叩き出しています。より実燃費に近いJC08モード燃費では、35.4~37km/L。ひと昔前まで主流だった10・15モード燃費では、初期モデルでも40.0km/Lの大台に乗っています。
しかも単に燃費が良いだけではなく、それをエコドライブや楽しさに結びつけている点も見逃せません。センターメーター内には、環境に優しいアクセル操作ができているかなどが確認できます。さらに、エコ運転の度合いを100点満点で評価するなど、ゲーム感覚で楽しみつつエコドライブのレベルアップができるようになっているのです。
実用面においても完成度が高く、ハイブリッドバッテリーは小型化され、リアシート下に配置。そうすることで荷室容量は305Lを確保するなど、ハイブリッドのマイナスポイントを見事に打ち消しています。
▲インパネまわりは、車内空間をより広く感じさせる構成に。スイッチなどの操作エリアは見やすく色分けされ、楽しさと日常の使いやすさを追求しています
▲車内は外から見たよりも広い印象で、フロントシートはゆったりしたサイズを採用。リアシートもヘッドクリアランスやニースペースに余裕があります
総額100万円前後の物件も狙い目!
中古車相場的には下落傾向にあり、先に述べたとおり、平均車両価格は150万円を切り、約149万円となりました。ボリュームゾーンは110万~180万円程度で、カーセンサーアフター保証対象車が総額150万円以下でも十分に狙えます。
150万円と聞くと「新車とそんなに変わっていない」と感じる方もいるでしょう。ただアクアの場合、標準装備の内容が必要十分ではあるものの、じゃっかん“物足りない”こともあって、オプション装備を付けていくと総額200万円オーバーなんてこともザラなんです。それを考えると、やはりオトク感が高いと言えます。
さらに、総額100万円前後の格安物件も存在するので、価格にこだわる方はそちらを狙ってもいいかもしれません。アフター保証を付ければ、万が一のときでも安心ですから。
安いものを買っても、ボリュームゾーンのものを買っても、どちらにせよオトク感が出てきたアクア。燃費の良いモデルを探している方にとっては、これほど魅力的な中古車はないのではないでしょうか?
この記事で紹介している物件
トヨタ
アクア 1.5 S トヨタセーフティーセンス プッシュスタート スマートキー トヨタ純正ナビ バックカメラ ビルトインETC LEDヘッドライト フォグランプ レーンキープ オートマチックハイビーム Bluetooth フルセグTV 電動格納ミラー
本体価格84.8万円
支払総額95.8万円
トヨタ
アクア 1.5 S /スマートキー/禁煙/ナビTV/Bluetooth/バックカメラ/ETC/衝突軽減ブレーキ/DVD再生/イモビライザー/オートマチックハイビーム
本体価格52.1万円
支払総額63.8万円
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】










