子育てを終えたら軽自動車の予算、本体価格150万円で輸入本革シート車を狙おう
2018/05/02

本体価格150万円以下で上質なインテリアを備えた車が選べる
ぽっかりと空いたミニバンの2、3列目シート。子育てを終えて、バックミラーから見える景色が一変すると「そろそろ夫婦2人のための車を」と思うんじゃないかな。
最近は人生100年なんていわれるくらいだから、この先を考えるとなるべく費用を抑えたいよね。そうなると軽自動車一択か……と思いきや、決してそんなことはない。
新車の軽自動車と同じ、それどころかターボ車など一部の車種やグレードよりも安い価格で、十分ダウンサイジングできる。しかもシートが本革に包まれた上質な、大人の2人にふさわしい車が手に入るのだ。
そこで今回は、総額150万円近辺で狙える輸入本革シート車を3台紹介する。



一方で軽自動車と比べたら、自動車税と軽自動車税の違いもあり、確かに維持費は少し高い。
燃費も、軽自動車の、例えばホンダ N-BOX(初代) ノンターボ車の22.2km/L(JC08モード)にはかなわない。ザ・ビートルは17.6km/L(JC08モード)。
さらにガソリンはハイオク。
だけど、子供が独立したことで走行距離は今までよりも減るだろうし、そこを考えたら悪くはないはず。
そもそも、これまでの子育ての苦労に対するご褒美と、これからの2人の暮らしを明るく照らしたいなら、これくらいのプチ贅沢感があってもいいんじゃないかな?
何度も言うけれど、新車の軽自動車を買うのと変わらない、下手すればそれより安く買えるのだから。
▼検索条件
フォルクスワーゲン ザ・ビートル(初代)×本体価格150万円以下×本革シート装着車×修復歴なし×支払総額あり▼検索条件
シトロエン DS3(初代)×本体価格150万円以下×本革シート装着車×修復歴なし×支払総額あり▼検索条件
ボルボ S60(2代目)×本体価格150万円以下×本革シート装着車×修復歴なし×支払総額ありこの記事で紹介している物件
子育てを終えたら軽自動車の予算、本体価格150万円で輸入本革シート車を狙おう/特選車
あわせて読みたい
新型フィアット 600ハイブリッドにときめいた人必見!まだある、かわいいコンパクトSUV5選|あなたの推しは!?
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!