TOYOTA、ウェルキャブシリーズにルーミーならびにタンクを新設定
2017/12/20
TOYOTAは、お身体の不自由な方やご高齢の方はもちろん、介助をする方にとっても、快適な移動をサポートするウェルキャブ(メーカー完成特装車)シリーズに、コンパクトでありながら、広々とした室内空間が魅力的なルーミーならびにタンクを新設定しました。今回は、ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車を設定し、ルーミーは、全国のトヨタ店ならびにトヨタカローラ店、タンクは、全国のトヨペット店ならびにネッツ店を通じて2018年3月1日に発売します。


今回設定のウェルキャブは、助手席のリフトアップシートが、電動によるワンモーションのスムーズな動きで、車外へ大きくスライドダウンし、シートの高さも好みに合わせて調整ができます。これにより、車いすからシートへの移乗に負担を感じている方でも、よりスムーズな乗り降りを可能としています。
さらに、“Bタイプ”には、電動スライド式の車いす収納装置を標準装備し、車いすのラゲージルームへの積み降ろしをサポートします。
また、衝突回避支援システム「スマートアシスト*1Ⅱ」を搭載しており、安全性にも配慮しています。
*1 ダイハツ工業(株)の登録商標
<ルーミー・タンク>
助手席リフトアップシート車 “Aタイプ”:1,745,000~2,049,000
助手席リフトアップシート車 “Bタイプ”:1,910,000~2,214,000
CVT:Continuously Variable Transmission(自動無段変速機)
*2 北海道、沖縄のみ価格が異なる。価格にはリサイクル料金は含まれない
ルーミー 車両情報はこちら:http://toyota.jp/roomy/
ルーミー ウェルキャブ 車両情報はこちら:http://toyota.jp/roomy/welcab/
タンク 車両情報はこちら:http://toyota.jp/tank/
タンク ウェルキャブ 車両情報はこちら:http://toyota.jp/tank/welcab/
【転載元】
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!