TOYOTA、ピクシス メガを一部改良
2017/12/12
TOYOTAは、軽乗用車ピクシス メガを一部改良し、全国のトヨタカローラ店、ネッツ店ならびに、軽自動車市場比率の高い地域で取扱希望のあった一部のトヨタ店、トヨペット店を通じて、2018年1月8日に発売します。

今回の一部改良では、歩行者も検知対象とする緊急ブレーキ機能や夜間での歩行者の早期発見に貢献するオートハイビームなど、先進安全機能を進化させた衝突回避支援システム「スマートアシスト*1Ⅲ」を標準装備*2しました。装着車は、経済産業省、国土交通省など政府が官民連携で推奨する安全運転サポート車*3のうち高齢運転者に特に推奨する「セーフティ・サポートカーS(通称:サポカーS)」の「ワイド」に相当します。さらに、駐車時などに左右後方の障害物をブザー音で知らせるリヤコーナーセンサー*2を追加するなど、安心な装備も充実させました。
ピクシス メガは、軽乗用車トップレベルの室内高1,455mm、5ナンバーミニバン並みのアイポイントなど、「広々とした室内空間」、「フレキシブルなラゲージスペース」、「視界の良さ」で、お客様のさまざまな生活シーンで活用いただいています。
*1 ダイハツ工業(株)の登録商標
*2 除く「D」グレード
*3 自動ブレーキ搭載車を「セーフティ・サポートカー(通称:サポカー)」、さらにペダルの踏み間違い事故防止機能などの搭載車を「セーフティ・サポートカーS(通称:サポカーS)」とし、高齢者を含む全ての運転者へ推奨している。「サポカーS」は自動ブレーキの機能に応じて3つに分類されており、「ワイド」は自動ブレーキ(対歩行者)、ペダルの踏み間違い時加速抑制装置、車線逸脱警報、自動防眩型前照灯などの先進ライトを搭載するクルマをいう
D:1,350,000~1,414,800
L“SAⅢ”:1,555,200~1,722,600
Gターボ“SAⅢ”:1,674,000~1,841,400
CVT:自動無段変速機
* 北海道のみ価格が異なる。価格にはリサイクル料金は含まれない
ピクシス メガ 車両情報はこちら:http://toyota.jp/pixismega/
【転載元】
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
次期型トヨタ スープラはBEV化を断念!? 搭載されるのはなんと……
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
新型リーフが発表されたけど日本導入はまだ! 待ちきれないなら「代わりにこれどうですか?」5選
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介