TOYOTA、新型の教習車を発売
2018/02/01
TOYOTAは、新たな教習車(トヨタ教習車)を開発し、全国のトヨペット店を通じて2月1日に発売しました。

車両概要
1.教習生に配慮した設計
フロントピラーの形状を細くすることによって、ワイドで良好な運転視界を実現しました。また、位置感覚の目安となるセンターマークをインストルメントパネルの中央に配置するとともに、体格に合わせたドライビングポジションの設定を可能にすることで、正しい運転姿勢での安全教習に貢献します。
2.教習を快適かつ的確にサポート
指導員が教習生の運転を確認するための指導員用インジケーターランプ(サイドターン&ブレーキ)、後方視界を確保する指導員用ドアミラーなどを標準装備することで、教習車としての機能を向上させました。
3.安心機能を搭載
被視認性の高いLEDランプ付リヤコンビネーションランプやハイマウントストップランプを採用するとともに、急ブレーキをかけるとハザードランプが自動的に点滅し後続車に注意を促す緊急ブレーキシグナルを搭載することで、安全性の確保に寄与しています。
4.選べる外板色とアクセサリーアイテム
スーパーホワイトⅡ、シルバーメタリック、ブラックマイカ、アバンギャルドブロンズメタリックの全4色を設定。販売店装着オプションも多数用意しました。
1.販売店:全国のトヨペット店
2.販売目標台数:850台/年
トヨタ自動車東日本(株) 宮城大衡工場
トヨタ教習車:1,875,960円~1,942,920円
Super CVT-i:Super Continuously Variable Transmission-intelligent(自動無段変速機)
* 北海道、沖縄のみ価格が異なる。価格にはリサイクル料金は含まれない。
【転載元】
あわせて読みたい
新型カングーの新車価格400万円超えに絶望したあなたに贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【悲報】新型カングーから樹脂バンパーが消滅! 絶望したあなたに贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選
国民的人気車プリウスが1年で約40万円ダウンし買いやすくなってきた! 最新の中古車状況や今オススメの狙い方を解説
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
Cクラスはもはや大きすぎる……ならお得に買えるCLAクラスかAクラスセダンはどう? モデル比較、オススメの狙い方を解説
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ
最新型トヨタ クラウンの中古車価格が半年で60万円以上ダウン! 流通台数も増えた人気国産セダン、今オススメの狙い方は?
【試乗】新型 ルノー キャプチャー|オススメは驚くほどきめ細やかな制御をするフルハイブリッドのE-TECH
GRMNヤリスがさらに進化をして再版か? 究極の4WDホットハッチはどう変わるのか