商用車『ランサーカーゴ』を一部改良して発売
2017/02/09
三菱自動車は、商用車『ランサーカーゴ』に先進の予防安全装備「セーフティパッケージ」を採用するなど一部改良を施し、全国の系列販売会社を通じて2月9日(木)から販売を開始します。車両本体のメーカー希望小売価格は1,582,200円~1,937,520円(消費税込)。

1.主な変更点
(1) 先進の予防安全装備「セーフティパッケージ」を採用
・「エマージェンシーブレーキ」「LDW」「VDC」をセットにした「セーフティパッケージ」を、「15M」「15G」「16M」「16G」に標準装備としました。
(1)「エマージェンシーブレーキ」
前方の車両や歩行者を検知すると、メーター内のインジケーターやブザーでドライバーに危険回避操作を促します。ドライバーが安全に減速できなかった場合には自動的に緊急ブレーキを作動させ、衝突を回避または衝突時の被害・傷害を低減します。
(2)「LDW:Lane Departure Warning System(車線逸脱警報システム)」
車線の左右区画線を検知し、意図せず走行車線からはみ出しそうになった場合、メーター内のインジケーターやブザーでドライバーに注意を喚起します。
(3)「VDC:Vehicle Dynamics Control(TCS:Traction Control System機能含む)」
滑りやすい路面の走行中やコーナリング或いは障害物を回避する際、車両の不安定な挙動を各種センサーで検知し、ブレーキ圧やエンジン出力を自動的に制御することで横滑りを抑制し、車両挙動を安定させます。
(2) エクステリア
・フロントバンパー及びフロントグリルを変更し、スタイリッシュなフロントフェイスとしました。また、上級グレード「15G」「16G」ではリヤドア、クォーター、テールゲートにUVカット機能付プライバシーガラスを標準装備としました(その他のグレードは、従来よりメーカーオプション設定)。
(3) インテリア
・上級グレード「15G」「16G」のリヤシートのクッション及び座面角度を最適化し、座り心地を向上させました。また、グローブボックス、インパネアッパーボックスの容量拡大など収納性を高め、ビジネスシーンでの使い勝手を向上させました。
(リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれません)
(消費税込)
15S:1,582,200円
15M:1,685,880円
15G:1,759,320円
16S:1,800,360円
16M:1,897,560円
16G:1,937,520円
【転載元】
あわせて読みたい
【悲報】日産 GT-R(R35型)が生産終了……今こそ中古車状況をチェック&賢い狙い方を考察!
BMWのMとは違う“絶妙”な味を堪能できるオススメの「BMWアルピナ」モデル5選【2025年最新版】
日々のチョイ乗り車を探しているけど、EVは眼中にない! っていう方、損はさせないから聞いてほしい。日常使いでも超優秀な大容量EV「N-VAN e:」の話
「このミニカが目印です」峠道にポツンと佇む、車好きが集うカフェのかわいい看板車
えっ、現行型ジムニーが100万円台前半から買える? 流通台数も4000台を突破した中古車状況、オススメの選び方を解説!
【試乗】新型 ランボルギーニ ウルスSE|普段使いはほぼモーター! スーパーカーの速さを備える800psのスーパーSUVはハンドリングも燃費も上々
ついに憧れのレクサス LXが買いやすくなってきた! 1年間で140万円近く下落した高級SUV、中古車状況やオススメの狙い方を解説!
レクサス RXの中古車平均総額が約80万円ダウン! 憧れの高級SUVの中古車状況や、オススメの狙い方を解説
新型マツダ CX-5にディーゼル搭載がなくて絶望した人に贈る「代わりにこのディーゼル車、どうですか」5選
【試乗】新型 ボルボ XC60|軽快感はそのままにさらに静かに進化。ベストセラーミッドサイズSUVがマイナーチェンジ