商用車『ランサーカーゴ』を一部改良して発売
2017/02/09
三菱自動車は、商用車『ランサーカーゴ』に先進の予防安全装備「セーフティパッケージ」を採用するなど一部改良を施し、全国の系列販売会社を通じて2月9日(木)から販売を開始します。車両本体のメーカー希望小売価格は1,582,200円~1,937,520円(消費税込)。

1.主な変更点
(1) 先進の予防安全装備「セーフティパッケージ」を採用
・「エマージェンシーブレーキ」「LDW」「VDC」をセットにした「セーフティパッケージ」を、「15M」「15G」「16M」「16G」に標準装備としました。
(1)「エマージェンシーブレーキ」
前方の車両や歩行者を検知すると、メーター内のインジケーターやブザーでドライバーに危険回避操作を促します。ドライバーが安全に減速できなかった場合には自動的に緊急ブレーキを作動させ、衝突を回避または衝突時の被害・傷害を低減します。
(2)「LDW:Lane Departure Warning System(車線逸脱警報システム)」
車線の左右区画線を検知し、意図せず走行車線からはみ出しそうになった場合、メーター内のインジケーターやブザーでドライバーに注意を喚起します。
(3)「VDC:Vehicle Dynamics Control(TCS:Traction Control System機能含む)」
滑りやすい路面の走行中やコーナリング或いは障害物を回避する際、車両の不安定な挙動を各種センサーで検知し、ブレーキ圧やエンジン出力を自動的に制御することで横滑りを抑制し、車両挙動を安定させます。
(2) エクステリア
・フロントバンパー及びフロントグリルを変更し、スタイリッシュなフロントフェイスとしました。また、上級グレード「15G」「16G」ではリヤドア、クォーター、テールゲートにUVカット機能付プライバシーガラスを標準装備としました(その他のグレードは、従来よりメーカーオプション設定)。
(3) インテリア
・上級グレード「15G」「16G」のリヤシートのクッション及び座面角度を最適化し、座り心地を向上させました。また、グローブボックス、インパネアッパーボックスの容量拡大など収納性を高め、ビジネスシーンでの使い勝手を向上させました。
(リサイクル料金、保険料、消費税を除く税金、登録等に伴う費用は含まれません)
(消費税込)
15S:1,582,200円
15M:1,685,880円
15G:1,759,320円
16S:1,800,360円
16M:1,897,560円
16G:1,937,520円
【転載元】
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
新型ダイハツ ムーヴもついにスライドドアに……。あえて“非スライド”を選びたい人にオススメの5選
「総額65万円以下で狙える足車ならコレ!」買い物・通勤・送迎……日々の暮らしを支えてくれる“ちょうどいい”軽自動車5選
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
三菱 デリカミニが早くもモデルチェンジか? 人気の軽SUVの進化を大胆予想