スーパーカーでありラグジュアリーカーである世界最高の乗用車! ブガッティ シロン(海外試乗レポート)
カテゴリー: ブガッティの試乗レポート
タグ: ブガッティ / クーペ / 4WD / シロン / EDGEが効いている
2017/08/19

“宇宙一”の乗用車。
ヴェイロンの最終性能を25%アップ、つまり1500馬力にまで引き上げて、実用性をいっそうブラッシュアップさせるなどという、途方もない目標を掲げられたシロンの開発もまた、壮絶だったに違いない。そして、実際に乗ってみて感じたヴェイロンからの進化幅もまた、途方もないものだった。
まず、快適性が著しく増していた。(オーバー1000馬力にしては静かだと定評のあった)ヴェイロンよりいっそう静かなキャビンのなか、いっそう豪華で、いっそう心地のいいライドフィールに浸っていられる。仮に目をつぶって運転できたなら、どのハイエンド・ラグジュアリーに増して贅沢な乗り味だと思うことだろう。
次に、ニンブルさが増した。ヴェイロン初期型は直線番長、後期型で若干アジャイルな味付けがなされたけれども、シロンのそれはもはや、アウディR8もかくありき、のレベル。そのうえ、横幅をまるで感じさせないほど、ドライバーとの一体感もあった。
最後にもちろん、いっそう速い。フルスロットルは、まるでワープ。一般道でもあっという間にメーターは300を超す(それでもスピード計の針は頂点を少し回った程度)。しかも、安定感がすさまじい。高速道路を巡航したときのこと、150km/hくらいかなと思っていたら250km/hを超えていて慌てた。
ラグジュアリーカーとしても、スーパーカーとしても、5つ星。世界最高の乗用車。買う気マンマンと言いたいが、ロト7に頼るほかない自分が残念。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:CHIRON ■乗車定員:2名
■エンジン種類:W16DOHCターボ ■総排気量:7993cc
■最高出力:1500/6700[ps/rpm]
■最大トルク:1600/2000-6000[n・m/rpm]
■駆動方式:4WD ■トランスミッション:7DCT
■全長x全幅x全高:4544x2038x1212(mm) ■ホイールベース:2711mm
■車両価格:240万ユーロ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
初めてのポルシェ 911はコレを! モダンクラシックな「996型」と「997型」の魅力と現状と真実を専門店に聞いてきた
2157psの新開発V12クアッドターボエンジンを搭載! イタリアン・スーパーカーの聖地で誕生した新プロジェクトの行方は?【スーパーカーにまつわる不思議を考える】
【試乗】新型 ポルシェ マカン|BEVでもエンジン車と変わらぬポルシェらしい自然なドライブフィールが味わえる!!
【試乗】新型 アウディ Q6 e-tron|快適な乗り心地と扱いやすさで幅広い層にアピールする最新BEV!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 ランドローバー ディフェンダー オクタ|オフロードでもオンロードでも “究極のパフォーマンス”を発揮する635psのラリーベースモデル
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!