美しいフォルムが目をひくメルセデス・ベンツ Cクラスクーペ
2016/02/08

サラッと乗れるモデル設定に期待
クーペは何よりまず美しくなければ。そんな期待に、新型メルセデス・ベンツ Cクラスクーペはしっかり応えてくれる。フロントまわりの眺めは確かにCクラスのファミリーだと感じさせるのだが、美しいフォルムはSクラスクーペにも通じるもので、とても目をひく。
これで全長、全幅はセダンとまったく一緒だというから驚いてしまう。
乗り味はお馴染みのCクラスそのもので、15mmローダウンのシャシーが適度なスポーティさを演出しているものの、持ち前の快適性は損なわれていない。セダンと同様、エアサスペンションの装着も可能だ。
試乗したC300のエンジンは、C200やC250などと基本を同じくする2Lターボで、最高出力245ps、最大トルク370Nm。こちら、パワーは十分にあるのだが、どうにも色気を欠くのが残念なところ。
エグゾーストフラップは付いていて、排気音は勇ましいのだが、願わくばエンジン本体からもう少し気持ち良い音を聞かせてほしい。せっかくセダンではなくクーペなのだから……。
一方、大いに心満たしてくれたのがAMG C63 Sクーペだ。最高出力510psのV型8気筒4Lツインターボ エンジンのパワーとトルク、そしてサウンドが退屈などさせるハズはなく、常にゾクゾクとさせてくれる。
しかもAMGモデルはフロントだけでなくリアまで拡幅された専用ボディとなっているから見た目の迫力もバツグン。スタイリングでコチラを選ぶという人がいたって不思議じゃないだろう。
とは言え個人的には、今ある407万円のC180クーペのような気軽で気負わず乗れるモデルの設定に期待している。日本での発売は、2016年前半の予定である。



【SPECIFICATIONS】
■グレード:C63S Coupe ■乗車定員:4名
■エンジン種類:V8DOHCターボ ■総排気量:3982cc
■最高出力:510/5500-6250[ps/rpm]
■最大トルク:700/1750-4500[N・m/rpm]
■駆動方式:FR ■トランスミッション:7DCT
■全長×全幅×全高:4750×1877×1402(mm) ■ホイールベース:2840mm
あわせて読みたい
フェアレディZ受注再開の裏で中古車価格が急落! 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
受注停止中のジムニーノマドの代わりに「三菱の5ドアコンパクトSUV パジェロイオ」はどうですか?
こんな素敵なプレミアムクーペが200万円台!? ベンツのEクラスクーペがお得になっているので買いなのか真剣に考えた
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?
【試乗】新型 ベントレー コンチネンタルGTC スピード|俊敏なハンドリング? 安定クルージング? 二重車格をもつモデル!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
【試乗】新型 アストンマーティン ヴァンキッシュ|V12を積んだ新たなFRフラッグシップは、リアルスポーツからGTまで劇的に変化する乗り味を得た!
メルセデス・ベンツの電気自動車5選|中古車で超お得!新車価格の半額以下なEV物件もあるが、買いか?オススメな選び方を解説
【試乗】新型メルセデスAMG G63|改良により心地よさという価値が付加された新たなGクラス