ソニックデザインがアクア専用モデルスピーカーを発売
2012/03/19
簡単・確実な交換装着で
カーオーディオの高音質化が手軽に実現
プレミアムカーオーディオブランドのソニックデザインは車種専用設計スピーカーパッケージ「Sonic PLUS」シリーズの新製品として、トヨタ アクア専用モデルの2機種を3月9日より発売中です。
「Sonic PLUS」トヨタ アクア専用モデルは、3万3000円(SP-AQUA1/税込)からと手ごろな費用でカーオーディオの本格的なグレードアップが図れる商品になっています。円筒形の高剛性キャビネットにスピーカーユニットをビルドインしたエンクロージャー体系ドアウーファーモジュールをフロント用とリア用の双方に採用し、信号待ち時や静かな住宅街などでの走行時に気になる音漏れを軽減させています。
また、ウーファーモジュール側の取り付け穴と付属のスピーカー配線変換カプラーを使ってボルトオン&カプラーオンで簡単に取り付け作業が行え、さらに将来乗り換える際には純正スピーカーに戻すことも可能になっています。
トヨタ アクアを購入された方、または検討されている方でカーオーディオの充実を図りたい方はぜひ、「Sonic PLUS トヨタ アクア専用モデル」をチェックしてみてください。
「Sonic PLUS」トヨタ アクア専用モデル
http://www.sonic-design.co.jp/news/event.html#eventBZ
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
ソニックデザインがアクア専用モデルスピーカーを発売/旬ネタ
あわせて読みたい
光岡 M55とダッジ チャレンジャーは本当に似てるのか問題。アメ車好きにも刺さるのか、ガチ比較してみた!
トヨタ アクアが、プリウス顔に大胆イメチェン! でもマイルドな見た目がお好きなら、前期型もいいんじゃない? 中古車相場をチェック!
【祝! 頭文字D30周年】 主人公・藤原拓海の愛機ハチロクことスプリンター トレノAE86の中古車状況は今どうなってる? モデル概要、狙い方も併せて解説
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選









