VW ジェッタ【ゼロヨン大会完全リポート】
2009/05/26
VW ジェッタ GT(II) 【計測タイム:16.754】
【計測車両:1986年式 VW ジェッタ GT(II型)】
1985~1992年に生産された2代目ゴルフベースの小型セダンで、通称ジェッタII。
この個体は1986年式の貴重なスポーツグレードのGTで、エンジンは1.8Lの直4SOHCを搭載。5MTを介して前輪を駆動する。
ゴルフ同様、パッケージングが素晴らしく、大人5人が普通に乗れる居住空間を確保。575Lの容積をもつ広大なトランクルームは、当時の量産車としては世界最大を誇った。
ゴルフ/ジェッタはすでに6世代目に移行しているが、ジェッタIIは現在でも中国で生産が続けられており、現役車として健在である。
ボディやシャーシの耐用年数の高さは定評があり、この個体も剛性感の劣化やサビの発生などはほとんど見られない。
SPECIFICATIONS
全長×全幅×全高(mm) | 4390×1680×1415 |
トランスミッション | 5MT |
エンジン種類 | 直4SOHC |
車両重量(kg) | 1030 |
総排気量(cc) | 1780 |
最高出力[ps] | 105 |
最大トルク[kg-m] | 15.7 |
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
VW ジェッタ【ゼロヨン大会完全リポート】/旬ネタ
あわせて読みたい
先代BMW 1シリーズが120万円から狙えるが買っても大丈夫? 買うならどんな物件がオススメ?
次期型トヨタ GRカローラが早くも動き出しか? 搭載エンジンを変更の可能性!
新車に近いミニクーパーが200万円台後半で買えるが、それって買いなの!? 中古車状況やオススメの狙い方を解説!
トヨタ アクアのマイナーチェンジが近い? 最新の「トヨタマスク」に変身する人気の小型ハイブリッド
ホンダ シビックタイプR(FK8型)の中古車価格が過去最安に! 人気国産スポーツカー、今オススメの狙い方は?
小洒落たSUV、ルノー キャプチャーが大変身! でも、マイルドな見た目が好きなら前期型がいいんじゃない?
歴代スイフトスポーツの中古車価格や流通台数を解説|祝・スイフト生誕25周年【保存版】
新型日産 マイクラが待ちきれない人に贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
【メリハリ堅実タイプ診断】3つ以上当てはまった「合理性とこだわり」をもって商品を選ぶ方にオススメの軽自動車5選
ヒョンデ インスターは見た目もサイズも最高! でも……EVはキツイという人に贈る「代わりにコレどうですか?」5選