レクサス LFA ニュルブルクリンクパッケージ【東京モーターショー2011】
2011/12/01
エンジン、足回りをさらに鍛え上げたサーキット仕様モデル
ドイツのニュルブルクリンクを舞台に開発されたLFA。開発の舞台となったニュルブルクリンクへの敬意と感謝の意を込めて名づけられたのがLFAニュルブルクリンクパッケージだ。
高いボディ剛性と軽量化を図るためにボディ骨格にカーボン繊維素材を採用するスーパースポーツカーが増えている。レクサスLFAもその一台で、独自のCFRP(カーボン繊維強化樹脂)キャビンを採用している。
3種のCFRP成型技術によりボディ骨格の65%を占め、アルミ骨格より約100kgも軽い。エンジンは最高出力412kW(560ps)、最大トルク489kW(48.9kg-m)を発生するV10を搭載。
本格的なサーキット走行を目指して、強度が高くて軽いCFRP製の大型フロントスポイラーやカナード、固定式大型リアウイングなどを装着し、よりレーシングライクなスタイリングを強調。
足回りには専用のチューニングを施したサスペンションとホイール&タイヤを装着し、操縦性、安定性の向上を図っている。
エンジンも専用のチューンを行い7kW(11ps)パワーアップしている。ボディカラーはブラック、ホワイテストホワイト、マットブラック、オレンジの4色。2012年より限定50台のみ生産されるが、予約はすでに2010年1月に終了している。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
レクサス LFA ニュルブルクリンクパッケージ【東京モーターショー2011】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?