日本カー・オブ・ザ・イヤー2014-2015発表!! 今年1番の車はマツダ デミオ!
2014/10/15
「日の丸コンパクト」が意地を見せ、カー・オブ・ザ・イヤー2014-2015に!
2014年10月13日(月・祝)。第35回 日本カー・オブ・ザ・イヤー2014-2015の最終選考会・表彰式が行われ、マツダ デミオが受賞しました。
カー・オブ・ザ・イヤーは、最終選考に残った10台の中から、60名の選考委員の採点によって決められます。採点は選考委員たちの持ち点配分法。各選考委員の持ち点25点の最終合計点数で競います。なお、一番高い評価の車には必ず10点を付けるのがルールとなっています。
デミオが選ばれた理由は、国産コンパクトカーというジャンルで初めてクリーンディーゼルエンジンを採用し、高い環境性能と運転する楽しさを高い次元で両立したところ。日本のコンパクトカー市場に新しい選択肢をもたらしただけでなく、世界で戦える実力を持ったコンパクトカーという点が選考委員たちに高く評価されました。
ちなみに今回の最終選考にエントリーした10ベストカーは以下の10モデル(カッコ内は最終選考時の得点)。
【日本カー・オブ・ザ・イヤー2014-2015 10ベストカー】
トヨタ ヴォクシー/ノア (9点)
日産 スカイライン (41点)
ホンダ N-WGN/N-WGN カスタム (13点)
マツダ デミオ (423点)
スバル レヴォーグ (124点)
スズキ ハスラー (65点)
M・ベンツ Cクラス セダン (404点)
BMW i3 (340点)
ジープ チェロキー (15点)
プジョー 308 (41点)
その他、部門賞には以下のモデルが選ばれました。


【関連リンク】
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
ID.Buzzの新車乗り出し約1000万円に絶望した人に贈る「半額以下で買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型アルファード/ヴェルファイアの中古車価格が下落中! 流通台数も増加中の最新相場を紹介
【試乗】新型 フィアット 600ハイブリッド|ドライバーをとりこにするハンドリング、これぞイタリアンコンパクト!
レクサス LMの平均価格が中古車市場登場から1年で約800万円下落!? 国産プレミアムミニバンのオススメや狙い目を解説!
“新型ワーゲンバス” ID.Buzzが発表されたけど元祖タイプ2の中古車状況は? フォルクスワーゲン往年の人気車の狙い方や、購入時の注意点を解説!
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
【試乗】新型 フォルクスワーゲン ゴルフ R|走行性能アップでクルージングからサーキットまでこなす“真のオールラウンダー”へ!
令和のデートカー5選|プレリュード復活予定の2025年、「昭和を知る各位」にオススメしたい1台は?
新型アウトバック発表だが日本市場スルーに絶望した人に贈る「代わりにコレ、どうですか?」5選