第101回 スバル レガシィ S402【見つけたら即買い!?】
2010/01/13
■STIが技術の粋を尽くしたグランドツーリングカー
国産セダン/ワゴンの中でも、抜群の運動性能で人気を誇るスバルレガシィ。その最高峰に位置するのが、WRCなどのモータースポーツでおなじみ、STIが手がける「S」シリーズ。今回は旧型ツーリングワゴンとB4をベースにした計402台限定車、スバル レガシィ S402をご紹介します。じっくり時間をかけて練り上げられた結果、デビューは旧型末期に近い2008年5月でした。新車時の車両本体価格はツーリングワゴンベースのワゴンが549万1500円、B4ベースのセダンが535万5000円。レガシィシリーズおなじみのオプション装備であるマッキントッシュサラウンドシステムも、それぞれ16万8000円で設定されています。
まず足回りには235/40R18のブリヂストン・ポテンザRE050AとBBS製鍛造ホイールを採用。これを収めるべく、専用のフロントフェンダーがセッティングされています。さらにフロントアンダースカートとラバー製のスカートリップを装着。室内には低反発ウレタンを使用した専用本革シートやロゴ入りメーターなど独自装備を採用しています。
しかし、STIが「究極のグランドツーリングカーを目指した」というとおり、S402のキモは「内面」。つまり動力性能にあります。エンジンは2.5LのDOHC水平対向エンジンに、専用のツインスクロールターボとECU、排気系をチューニング。最高出力は285ps、最大トルクは40.4kg-mを発揮します。ミッションは思い切りよく、6MTのみの設定です。
さらに足回りには専用チューンされたビルシュタイン製サスペンション、フレキシブルタワーバー、フレキシブルロアアームバーなどを採用。ブレーキにはブレンボ製キャリパーを装着し、専用チューニングを施したVDC(横滑り防止装置)で挙動の安定化を図るなど、実に豪華な仕様となっています。
原稿執筆時点でカーセンサーnetに掲載されているS402の物件数は7台。このうちワゴンは1台のみと、かなり希少な存在になっています。中古車相場は389.9万~495万円。走行距離は最高でも2.6万km、全車修復歴もありませんが、国産車としてはかなりの高値安定物件であることは間違いありません。それでも402台という現定数を考えると、程度の良い車両を見つけるには今が買い時ということになりそうです。
S402は欧州のグランドツーリングカーと比べても、決してひけを取らない一台です。高価であることは否めませんが、それでもハイスペックの輸入車よりはるかに割安なはず。走りに妥協のできない人は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。興味をもったら下の検索窓に「レガシィ S402」と入力してみてください。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
第101回 スバル レガシィ S402【見つけたら即買い!?】/旬ネタ
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
BMW 3シリーズツーリングの中古車平均総額が50万円以上ダウン! 200万円前半から買えるプレミアムワゴンの中古車状況、オススメの狙い方を解説
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
新型フォレスターの新車価格に絶望した人に贈る「半額で買えるコレ、代わりにどうですか」5選
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?