レクサス ArtWorksシリーズ【スクープ!】
2010/07/15
レクサス ArtWorksシリーズ
※2010年7月15日現在における新型車の発表についての予測記事です。発表を保証するものではありません



Photo/マガジンX編集部
- 【レクサス ISの中古車を探す】
- 【レクサス ISの中古車相場を見る】
- 【レクサス ISのカタログを見る】
- 【レクサス RXの中古車を探す】
- 【レクサス RXの中古車相場を見る】
- 【レクサス RXのカタログを見る】
- 【レクサス GSの中古車を探す】
- 【レクサス GSの中古車相場を見る】
- 【レクサス GSのカタログを見る】
予想発表時期 | 2010年8月26日 |
---|---|
●全長x全幅x全高:- | |
●搭載エンジン:- |
スペインデザイナーとのコラボによる内装が自慢の特別仕様車
2010年7月現在、リコールで世間をお騒がせしているレクサスだが、どうやら内装コーディネイトが自慢の特別仕様車を3車種に同時展開していくという、新たな試みにチャレンジするようだ。
この「ArtWorks」と名づけられた特別仕様車のデザインを手がけるのは、Stone Designsという若手スペイン人2人組のデザイン集団。彼らは店舗デザインやインテリアを手がけ、その独特なカラーセンスが定評を得ているという。
ArtWorksが設定されるのは、IS/GS/RXの3車種で、それぞれにテーマが設けられている。ISは晴れた朝の青空がモチーフで、すがすがしい朝の青空を連想させるホワイトとブルーの組み合わせが特徴。前方から朝日が差し込んでいるイメージだという。ステアリングにもブルーの本革が用いられるなど、徹底的にコーディネイトされている。
RXは、新たに追加される2.7Lの直4と3.5LのV6のガソリン車だけにArtWorksを用意。こちらは真昼の太陽をイメージさせる情熱的な色合いの内装がポイントだ。差し色として赤が使われ、内装の大半はウォームグレーに着色。乗員を包み込むような印象が与えられる。なお、19インチアルミホイールの採用と引き換えに、一部装備が省略された。ベース車との価格差やいかに?
夕暮れ時の色合いを再現したというGSのArtWorks。ダークオレンジとブラウンにまとめられた室内が印象的だ。フロントシートの色は、左右非対称にコーディネイトされた。まるで、後方から差し込む夕日によって作り出された影のようだ。RXと違い、GSではハイブリッド仕様も選択できるとのこと。こちらも装備の足し引きで、コストを抑えているようだ。
日刊カーセンサーの厳選情報をSNSで受け取る
あわせて読みたい
スバル STI S210の抽選販売に落選した人へ贈る「今すぐ買えるコレ、代わりにどうですか?」5選
現行型Aクラスが総額100万円台後半から狙えるが買いなのか!? オススメの選び方を考えてみた
ポルシェ カイエン(3代目)の中古車平均価格が遂に1000万円を切った! 1年で約90万円ダウンしている今が狙い目!? オススメの買い方・選び方は?
新型クラウンエステート発売の裏でクラウンクロスオーバーの中古車価格が400万円台に! 最高級クロスオーバーSUVの中古車状況やオススメの狙い方を解説
【試乗】新型 メルセデスAMG GT63 S Eパフォーマンス 4ドアクーペ|AMG謹製V8エンジンを感じさせてくれるパフォーマンス志向のPHEVモデル
現行型レクサス LSが300万円台!?「果たしてコレは狙い目なのか……?」プレミアム最上級セダンのオススメの買い方を徹底解説!
【試乗】新型 ポルシェ タイカン ターボGT|ドライビングダイナミクスの質を一気に2段くらい上げてしまったトップモデル!
200万円台から選べる輸入スポーツセダン、マセラティ ギブリを知っているか!?
メルセデス・ベンツ Aクラスセダンの平均価格が半年で40万円も下落! 総額200万円から狙えるプレミアムセダンは買いか?
現行型メルセデス・ベンツ GLCの中古車平均価格が約1年で90万円ダウン! 人気輸入SUV、今オススメの買い方・選び方は?